#002 板

 次のケースで説明します。
   例)XY平面での□2000 板厚50 SS400
     板上面の中心点:0,0,0

*a)XMLヘッダ・b)XSTEELモデルヘッダ・d)XSTEELモデルフッタ は
 梁で説明した通りです。
 これらは1つのファイルで1つしか存在しません。

c)部材データ
<Part Id="ID434B0080-0004-1F40-3130-444444444444" PartNumber="P0" PartNumberSerie="1" PartNumberPrefix="P">
<Material>
SS400
</Material>
<Name>
PLATE
</Name>
<Location>
<Origin>
<Vector3D X="0" Y="0" Z="0"/>
</Origin>
<XAxis>
<Vector3D X="1" Y="0" Z="0"/>
</XAxis>
<YAxis>
<Vector3D X="0" Y="1" Z="0"/>
</YAxis>
</Location>
<ContourPlate Thickness="50" PlateZReference="BACK" PlateZOffset="0">
<Polygon>
<Vertex>
<Vector3D X="-1000" Y="-1000" Z="0"/>
</Vertex>
<Vertex>
<Vector3D X="1000" Y="-1000" Z="0"/>
</Vertex>
<Vertex>
<Vector3D X="1000" Y="1000" Z="0"/>
</Vertex>
<Vertex>
<Vector3D X="-1000" Y="1000" Z="0"/>
</Vertex>
</Polygon>
</ContourPlate>
</Part>
 Id:梁での説明を参照
 Material:材質
 Name:部材符号
 Origin:全体座標系上の一点を表す座標値
     ここでは基点となる座標を入力しています
 XAxis:板のX方向ベクトル *この例では全体座標系と同じ方向で指示
 YAxis:板のY方向ベクトル          〃
 ContourPlate Thickness:板厚
 PlateZReference:板Z位置
 PlateZOffset:板Zオフセット
 Polygon:Origin(基点)からの相対座標値で表される座標群
       このタイプで指示をすると角処理が可能になる


back next

close