4.etc

エディタ編集時に使い勝手が良いと思われたもの・注意点を紹介します。

1. Tab区切りの正規表現・・・\t   *置換可能
   
2. Enter(改行)の正規表現・・・コードによって表現が異なるので注意 *置換可能
                   CR+LF(\r\n) LF(\n) CR(\r)
   
3. 矩形選択
   
4. マクロの記録・実行
   
5. 行の入れ替え(切り取り→貼付け)
行間挿入がスムーズ。
エクセルだと挿入前に一度空行を挿入しないと上書きになってしまう。
   
6. 文字の複数の置換
フリーウェアで正規表現に対応したプログラムあり。
データ作成も置換することで可能になる場合もある。
(Xsteelデータ作成で活用中)

技術メモTOPに戻る