移動日。 酷い深夜のグダグダの流れで片付け、移動準備開始。 何気に電車を検索するとAM6:00発ありで急きょ決断。 そこまでは良かったけれど駅構内のコンビニが営業前で、 朝食を調達出来な〜い!! ずらすか否か悩んだ末に時間は金なりと移動を選択。 空腹感は それなりにあったけれど 少しでも家での時間を増やしたいと言うか。 東京駅でもスーツケース抱えて走ったりで 思いのほか、早めに帰宅出来たかなと。 ここからが休日yo。 *** 帰宅後すぐに愛犬達と地元神社まで散歩へ。 ふと いつの間にか いつもの日常に戻っているなと しみじみ。 その後も買い物兼ねてサイクリング、 M'コースに散歩に行ったり、 出張疲れを感じずに動けたなと。 ん〜っ、何て言うか決断の結果として 流れが良かったのが一番嬉しい。 さて明日はどうなる? |
深夜のグダグダでは いつもの様に洗濯物対応。 久々のせいか動きが ぎこちなく、”あっ”と思う事が しばしば。 今週はリハビリ週間ですね。 *** 予報通りの雨。 目覚まし止めて雨音を聞いて再再眠。 それでもAM7:00前には行動開始。 マニアックな掃除を入れ込んだり、 所用兼ねて傘をさして散歩に出たり。 雨が上がった午後は愛犬達とM'コースに散歩、 戻り次第、ほうき と ちりとり持って遊歩道の確保2! 前回対応した範囲、そして範囲を拡げて対応で だいぶ すっきりしてきたかなと。 少数の方だけど”ありがとう”や”お疲れ様”と 声を掛けて頂き 嬉しい限り。 残りの範囲も(いつか)頑張ります!(ぉ |
振休。 出張時と違って目覚まし通りには起きれず、 グダグダしながら気合を入れて起床。 そこまでは良かったけれど ケイは唸り、黒豆は踏ん張って散歩は×で 初めてココだけとM'コースに散歩へ。 ココは一番 体が大きいせいか歩くの早っ。 いつもはケイ、黒豆に気を使っていたのかな? まぁ、それはさておき、一日一善じゃないけれど ほうき と ちりとり持って遊歩道の確保3! ようやく見るに堪えない個所をクリアし、 しっくりくる仕上げ具合。 愛犬達と散歩していて違和感を感じたら また掃き掃除しますね。 *** 久々に推しの店にサイクリング! キャベツは1玉300円で 店頭に無いよりはマシだよなと しみじみ。 本当、出張先と違って地元は色々な行動の選択が出来るし、 思考の巡りが活性化されている様に感じる。 後悔のないように頑張ろうっ。 |
深夜のグダグダの流れで出社準備開始。 で、出張精算、そして出張荷物を怒涛の様に片付け、 午後から ようやく報告書x3の仕上げで 出張中に(客先コメントでの)後戻りあれど完成まで。 コメントがついて100点ではないかも知れない。 ただ、うだうだ考えても意味がないし、 そこは割り切って対応しないとね。 そう、自分が まずはベターだと思う内容で仕上げる、これ重要。。 *** 11月の出張後と違って疲労は そんなに感じず。 ただ、終盤は酷い深夜のグダグダの連続だったので そこはケアしていかないと駄目かなと感じる。 自分の体は自分が一番理解しているしね。 本当、無理したところで何にもならない。。 |
振休。 明け方に無事に再眠、そしてAM6:30頃から 愛犬達とM'コースに散歩へ。 一昨日は散歩に行かなかった ケイ、黒豆には ご褒美を上げなかったからか 今朝は すんなり散歩に出ること。 そして またまた ほうき と ちりとり持って遊歩道の確保4! 見て見ぬふりをしていた範囲が どうしても気になり、 自然と体が動くと言うか。 まぁ、それはさておき、買い物兼ねてサイクリングしたり、 時間を無駄にする事なく動けているので良しです。 とは言えね、無理なく頑張ろうっ。 *** 妻、昨日より体調イマイチで、 今日に限っては体温 約39℃で・・・。 インフルであれ、コロナであれ、全てを受け入れます。 ただ、咳をしていないのが一筋の光明かな? しかし僕が休みで(家事など)良かった! |
妻の体調不良は想定通り。 で、朝食は昨夜作ったKRカレー、 そして昼食は漫画飯の様な おにぎり。 僕にとって味より”生きる事”が最優先事項ですから・・・。 *** 社内向けの つまらない雑用からスタート。 正直、実はなく形式的な対応だなと思います。 ここを改善するのが上長の役目だと思うのですが 持ちつ持たれつの関係なのかなと。 まぁ、それはさておき、 久々に新規工事2のコメント対応。 まずは ざっくりと、そして最終的に 全体を俯瞰して仕上げれば良いかなと。 慢心なく、確実に仕上げていこうっ。 *** 妻、診断の結果コロフルは陰性。 2年前の感染時と状況が異なったので変に安心感があったなと。 内心、陽性であれば大手を降って 休めたのにと思うのは僕だけだろうか? 本当、年休は 余り過ぎていますから・・・。 |
新規工事2の設計続き。 客先コメントによる据付・部品図の改正を主に。 サクッと終わるもの、悩むものと様々。 個人的にはサクッと終わるものを優先して コメントを減らすのが気持ち的に楽かなぁ。 勿論、悩む件が他に悪さしないかは確認しますが。 久々の設計だけど着手2日目にしては上々かな? *** 帰りは社内向け書類の為に隣駅の100均まで。 印鑑が置いてある店、否な店と様々で、 歩数が伸びるし まっいいかのノリで。 ついでに晩酌用に鍋具材を調達! ここ最近、カレー続きだったので・・・。 |
ようやく いつもの週末。 で、AM6:30頃より愛犬達と地元神社まで散歩へ。 ケイは珍しく唸る事なく すんなりと。 その後は いつもの様に家事無双! そして またまた ほうき と ちりとり持って遊歩道の確保5! あまりの枯葉の多さに”逃げていた”範囲で とりあえず手を付け始めた感じの仕上がり。 本当、全然取り切れな〜い!! まぁでも、”動いた”事が良し、かな。 仕事でも何でも そうだけど動くと不思議と流れる。。 *** 娘の大学受験合格発表が続々と。 そして!大学受験にて初の第一志望校に合格! これで4月からは大学生なのだなと安堵です。 個人的には建築科に進んで欲しかったけれど 娘がAIが進化しても淘汰されない職業を考えて選んだ道。 さぁ、学費捻出の為に父も頑張りましょ!(^^) |
無事に明け方に再眠、そして AM6:30頃より愛犬達とM'コースに散歩へ。 ケイは尻尾を振って寄ってきたかと思えば いきなり牙剥き出しで噛もうとするし、 唯一行動パターンが分からんと言うか。 で、家事はさておき、遊歩道の確保6! 強風の影響もあったのか いつになくゴミが散乱、 そして見るに堪えない個所が復活で これまで対応した範囲に絞って掃き掃除等々。 ただ、こればっかりとはいかないし、 気持ちを抑えながらバランスを取るのが難しい。。 *** 久々に旅行に行きたいと検索中。 ドラマで興味を持ったところは やはり その影響で良いお値段であり、 なかなか悩ましいところ。 とは言えね、人生一度きりなんだよなぁ。 何かの節目には行きたいね。(ぉ |
AM4:00迄は再眠出来ずに出社かと諦めたけれど ”あれ、夢見た?”の認識ありで わずかだけど再眠。 もっと早く夢を見させてくれ〜い!!(TT) *** 新規工事2の設計続き。 小出ししてくる客先コメントにより改正が多々。 正直、内心イラッとしますよ。 仕様書にないことをサラッと言ってくるのだから。 それでも追加要求出来ないところがモヤッとすると言うか・・・。 公共事業で資材等の値上がりで 工事がストップしている事を考えると 我が社の営業の弱さ、甘さを痛感します。 お客様は神様って いつの時代の事? *** 現状で4月より他部課異動が確定。 だけどこれが最終確定とは自分自身 考えていない。 まぁ、人生は なるようにしかならない。。 |
祭日だけど公出の出勤日。 電車は座れるし快適そのもの。 で、新規工事2の設計続き。 部品図や購入仕様書の改正を粛々と進めて、 だいぶコメントに関連した図書は整備出来てきたかなと。 しかし、コメント返却を待って出図と考えていたら (昨年に)改正していた範囲を失念しており、 今一度 図書内容を確認中。 現場に入った部品が改正前の物なんて洒落にならん。。 *** 農林水産省、ようやく備蓄米放出、か。 ただ、値段が下がるには時間を要するみたいだし、 どうなることやら。 日本の主食の転換期に来ているのかな? まぁ、多様性の時代だから・・・。 |
振休。 ブースト成功で意外と長く眠れた夜。 で、洗濯物干したり、資源ゴミを出したりで 夜が明けるのを待つと言うか。 そして愛犬達とM'コースに散歩へ。 今朝は冷え込み厳しくて手が痛い! とは言え、その後は いつもの様に家事無双! 再度 資源ゴミを出したりで 娘の受験が終わったのだなと しみじみ感じています。 で、同僚から教えてもらった海鮮丼の美味しい店にTRY。 娘の合格祝いも兼ねて奮発したのは良いけれど しばらくは魚は見たくないと言うか。 何事も ほどほどに、って反省しています・・・。 *** ↑の帰宅後は愛犬達と散歩、 そして遊歩道の確保で掃き掃除7をしたり。 時間がタイトだったので”ほどほど”にです。 ただ、まだまだモヤッとする個所ありで これって終わりのないのが”終わり”?(ぉ |
新規工事2の設計続き。 今日もまた客先コメントの対応続きで だいぶ先が見えてきた感じ。 しかし、お客様が変に固執している個所ありで 電話やメールで更に あれこれと。 正直、振り回される身になって考えて欲しいです。 進んでいるようなのは幻想、マジ面倒臭・・・。 *** そんなところに中ボスの尻拭い指示。 彼って僕より役職高く高級取りだし、 何で?と言うのが正直な気持ちです。 僕は彼みたいに勤務中にネットサーフィンや 家族とチャットはしないし、 なんで そこまで彼を擁護するのか理解不能。 異動しない人達でカバーし合うのが筋じゃない? |
新規工事2の設計続き。 ようやく図面の範囲は片付いて提出まで。 もう少し、仕様書等を片付けてから引継ぎかな? そんなところにAUTOCADで3Dでの STAAD変換用モデル入力に関して問合せてありで 得意範囲なだけあり楽しかったと言うか。 そう、改善につぐ改善を積んだだけに思い入れは強いです。 上司には そういう背景が見えないのだよな〜。 そう、僕の速さは”普通”ではないのだけど・・・。 *** 久々に一級建築士仲間との飲み〜! 定番の店は春節でお休みで 代わりの店までの移動をどうするか悩んだあげく 約6kmの道のりをウォーキング。 検索通りの所用時間で着くかが不安要素だったけれど ほぼほぼ同じで今後も検索は有効だなと収穫あり。 で、店をはしごして美味しいのを食べ、飲み、 笑ってで至福の時間でした。 今度は定番の店で。。 |
再眠したのが仇となり起きるのが辛い朝。 とにかく気合で起床し、 愛犬達(−ケイ)と地元神社まで散歩へ。 いつも通る遊歩道が先日の強風で リセットに近い範囲もあり、 正直 通っていて心折れましたね。 まぁ それはさておき、まずはいつもの様に家事無双! そして娘の教習所の申込みに付き添い、 高額な代金を支払い対応。 しかし、高額な追加料金を払わないと 思うように技能講習を受けれないなんて 単に教習生を過剰に取り過ぎと思うのは僕だけかな? *** 午後は愛犬達とM'コースに散歩、 そして気を取り直して遊歩道の確保で掃き掃除8! 状態回復が比較的早そうな個所に絞って対応だけど なかなか思うように進まな〜い! ただ、感謝の声を掛けられると嬉しいです。 本当、心温まる魔法の言葉。。 |
深夜のグダグダの流れで夜が明けるのを待つKR。 で、アプリでは雨マークあれど 雨は降っていないしで愛犬達(−ケイ)とM'コースに散歩へ。 ウォーキングする人、ジョギングする人など 皆 考える事は同じですね。 まぁ、それはさておき、隣駅まで散歩を兼ねて床屋へ。 開店20分前着で1,2番目かと思いきや ご、ゴ、5番目?! 皆 順番待ちが嫌なタイプなんだなと これもまた皆 考える事は同じだと変に感心。 その後も何だかんだ歩いて今月2回目の20000歩超え。 健康な証拠、良いね!(^^) *** 遊歩道の確保で掃き掃除9! 昨日の続きで なんとか目標範囲は状態回復まで。 確かに疲れると言えば疲れるけれど 綺麗な状態で散歩していると心が落ち着くし気持ちが良い。 なんかライフワークになりそうだな・・・。 |
新たな週の始まりで まずは新規工事2の設計続き。 製作に関わる範囲の客先コメント潰しで ようやくメドが着いたと言うか。 ここで中ボスの尻拭いを本格的に開始。 まずは杜撰な図書の整理整頓、 そして製作メーカーに見積依頼で発注下準備。 何て言うか、図書を管理出来ていない段階で 部下を持つ事は不可能でしょう。 そう、動かない図書、動く部下、 どちらを纏めるのが楽か誰でも分かるでしょう。 我が社、終わっていると感じるのは気のせい?(ぉ *** 天気予報は外れて意外と寒さを感じた日。 最高気温18℃予報を信じて薄着にしたのが仇に・・・。 でもこればっかりは開けてみないと分からないしなぁ。 汗をかこうが冬スタイルがベターなのかな? そう、まだ2月、春は まだまだ先ですね。 |
昨日に引き続いて中ボスの尻拭い続き。 無いものは作成、有るものは流すと言うシンプルな構図。 ただ それだけなのに何故出来ない?みたいな。 そう考えると勉強と仕事では全然違うし、 評価する側が そこを見間違えると 会社は沈みゆく一方、みたいな。 昇進試験は(一つの)判断基準なのは理解出来る。 ただ、現実を直視する必要があると思いますよ。 *** 合間合間には新規工事2の設計残を詰込み、 なんだかんだで今出来る事は完了! と言う事は今年度末まではイレギュラーがない限りは 休んでも良いと言う裏返しか。 サービス残業や移動は多々行ったし、 そろそろプラスマイナスゼロの原理が発動かな? そう、人生は苦ばかりではない。。 |
振休。 今日もまた深夜のグダグダ時に 洗濯物干したり、資源ゴミを出したり。 で、夜が明けてから愛犬達とM'コースに散歩へ。 ここ連日の強風にも関わらず 意外と落ち葉は散乱していなくて”ほっ”。 で、リセットされた範囲に絞って掃き掃除10! 茎が太い雑草を鋸でカットしていたら折れ、 強風の中 隣駅の100均まで歩いて鋸を調達したりで なんだかんだ動いたなと。 これはこれで良い気分転換になっていますね。 *** 当社がお客様コメントを対応して図書提出し、 4ヵ月程してから お客様から再度コメントがついたのだけど それで すぐに出せ出せは正直きつい。 こちらは余裕を持って対応していたのにね。 で、明日は休む気満々だったけれど泣く泣く断念。 今の自分にとって遊歩道対応は優先事項。(ぉ |
いつもの時間帯に出勤で客先コメント対応開始。 ズルズル先延ばししても面倒と言うか。 しかし、コメント内容を精査していると 前後の辻褄が合わないと言うか、おーいって感じ。 自分もそうだけど理解していない範囲は なんとなくアバウトになる傾向にあるかなと。 前任者の負債とは言え、 やるべき事を対応して終わりたいですね。 *** スーパーと酒造メーカーが企画していたキャンペーンに 応募していた事を忘れていた頃に当選通知で現物と。 ここ最近、なんとなく運が良いのは感じていたけれど 絶対ではないし、かつ根拠もないしね。 そう、人が出来る事と言えば謙虚に日々対応する事、そして反省である。 地味〜に頑張ろうっ。 |
今日もまた中ボスの尻拭い続き。 メーカーから見積が送付されてくれば発注手続き。 また、それ以外も迅速に対応出来るように 仕込みを十分に行うと言うか。 本当、隙間時間なく対応すれば 仕事は流れるのにと思うのだけどね。 まぁ、それはさておき、ちょい早めに帰宅して 来週の出張準備を細々と。 他メンバーは仕事が緩いなと思うけれど あと1ヵ月程の辛抱ですね。 *** 帰宅時、電車トラブルで運行に遅延ありで 結果として乗れるはずがない快速に乗車。 やはり今日もまた(時の)運を感じるなぁ。 偶然とは理解しているけれど これまで災厄の連続だったから嬉しいの一言。 明日からまた謙虚に取り組んでいきましょ!(^^) |
3連休初日。 ブースト成功で意外と長く眠れた夜。 で、愛犬達(−ケイ)と地元神社まで散歩へ。 遊歩道は思いのほか枯葉等が荒れていなくて”ほっ”。 その後は いつもの様に家事無双! そして物産展にサイクリング兼ねて足を運んだりで 今日もまたアグレッシブに動けている事が嬉し。 午後は遊歩道がリセットされた範囲に絞って掃き掃除11! プラモデルを作っている時と感覚が同じく 心が”無”になっているのが気持ち良い。 明日も頑張ろー。(^^) *** 鹿島アントラーズ、今季初勝利! 今はチームの最適解を模索している段階だし、 一喜一憂せずに温かく見守っていきたいなと思う。 でも本当、これまでと違って何かが違うと感じるかなと。 気のせいかも知れないけれど 即 結果が出なくても来年、再来年に 希望を感じる内容であって欲しいな。 |
3連休2日目。 再眠後、AM5:30に自然と目が覚めて 掃除したり、身支度したりで散歩の時間を待つと言うか。 で、愛犬達(−ケイ)とM'コースに散歩へ。 遊歩道の状態確認を行うのだけど 心無い人がゴミや吸い殻、そして 空き缶を捨てているのが悲しいところ。 その後は家事はさておき、遊歩道の確保で掃き掃除12! 不注意で陸橋に おでこを ぶつけて悶絶で・・・。 だけど ようやくリセットされた範囲を リカバリー出来たのが良かったなと。 また散乱するのは時間の問題かも知れないけれど くじけずに頑張ります! *** ここ最近、爆発的なノリが出ていなかった事もあり、 新たなバンドのCDをレンタル。 まぁ、TRYせずに諦めるより試してみないとね。 さてさて・・・。 |
3連休最終日。 深夜のグダグダでは洗濯物対応、 そしてTverで”御上先生”を見たり。 ブースト効果が残っていたのか、いつの間にか再眠。。 *** AM6:30頃より愛犬達(−ケイ)とM'コースに散歩へ。 ケイは番犬としての使命のせいか駄目だね〜。 まぁ、それはさておき、遊歩道のごみ拾い! 10リットルの袋が瞬く間に一杯になり、 点在していても塵も積もれば山となると言うか。 その後もCDを返却したり、推しの店にサイクリングしたりで 午前中で12000歩超え。 天気は良いし、動けているのが至福。。 *** 明日からの出張荷物を詰込み、段取りOK! 今回は近場かつ短期なので気が楽。 とは言え、有意注意で。。 |
移動前は午前休。 目覚まし前に息子が旅行の為に駅まで送ってと依頼ありで しぶしぶ起床し、車を走らせるKR。 そう、昨日はバスで行くような事を話していたのにと不満あり。 で、帰宅後は愛犬達(-ケイ)とM'コースに散歩へ。 やはり整然とした道は気持ちが良い! そのノリで少しだけ仕事をした後は推しの店にサイクリングしたり、 再度 愛犬達とM'コースに散歩に行ったりで 歩数を少しでも稼ぐと言うか。 最後はバタバタになってしまったけれど きっかり移動開始。。 *** 親父が食道がんと連絡あり。 年齢も年齢だし、また人は必ず死ぬ生き物だしで ショックと言うよりは年齢にあった治療、 そして残りの人生を楽しむしかないのではないかと。 自分に出来る事と言えば顔を出す事かな? |
現場初日。 試運転予定が急きょお客様機器に不具合ありで順延。 社内書類の対応もあったので渡りに船で 関係各所に確認したり、承認頂いたり。 今月末が締め切りで気が気でなかったので助かったの一言。 これで懸念事項は消えた分けで 目の前の事に有意注意で対応していきましょ! *** この出張先での食料調達はコンビニのみ。 そのせいか同じ物を定番で買ってしまう。 仕事の改善と違って冒険出来ないなぁ。 僅か数日の事だし、割り切っている自分がいる? |
現場2日目。 無事に試運転開始。 すぐに調整の必要は判明したけれど 中ボスの工事なので指示に従うまで。 で、次なる設定値は自分の意見を述べて トントン拍子に進んだかなと。 勿論、上手くいかなかったら自己責任で謝るだけだし、 責任からは逃げませんよ。 *** ホテルはHP通りに狭く、同線イマイチな部屋。 だけど今夜までだし耐えらえたなと。 室内物干しはおけるスペースはないし、 長期は無理と今後の参考になりました! |
現場最終日。 昨日の試運転に引き続いて性能試験。 計測ポイントが複数、そして移動が難な場所にあり、 わずか1時間とは言え疲労困憊。 そして春の陽気で汗ばむと言うか。 まぁ、無事に終わった事が良し、 ただ帰りの電車の中では”ぼーっ”と。 僕が歩けるのは遊歩道の様な平坦な道ね。(ぉ *** 帰宅後は荷物の片付け、そして洗濯物対応。 洗濯機は目一杯入れるとエラーで止まる場合もあるし、 主夫として気を使います。 明日は疲れなく動けますように・・・。 |