移動日。 久々にハードな深夜のグダグダ、 そして明け方に少しだけ眠りについて行動開始。 いつもの事ながら感謝を込めて清掃をきちんと行い、 そして忘れ物がないか引き出しなど 何度も確認するのは性分か。 それから不要な通門証の返却、宅急便の発送など移動前に一仕事。 レンタカーの返却後は歩数リカバリーの為に駅まで歩いたけれど 30分足らずで着いて ちょっと想定外。 で、ついに自宅へ移動開始! とは言え、緊張が途切れた影響で頭の中は靄がかかりっぱなしで 道中は何もやる気がせず”ぼーっ”と。 今なら”ぼーっとする大会”で優勝出来る?(ぉ *** 道中は量販店サイトでDQ MMGを何度も確認。 どこも掲載される雰囲気はなく、 いつのまにかオフィシャルサイトで ”キラーマジンガ”が品切れで・・・。 軍資金はあるのに変に欲をかいて 同じミスを繰り返すとは どあほう としか言いようがない。 ひとまず”キラーマシン2”は即申込み、 今夜は枕を濡らすぜ・・・。(TT) |
代休。 深夜に目覚めても珍しく すぐに再眠、 そしてAM5:00前には完全覚醒で家事開始。 妻が起きたのを確認してから愛犬達と散歩へ。 ケイの番犬化を防ぐ為にも気を使いますね。 黒豆は久々だったせいか、ふんばりはなく、 序盤からトップスピード。 ココはマイペース、いつも通り。 僕はと言うといつもの出張後のキレなし状態ではなく、 キレッキレッで その後も分刻みで買い物等々。 昨日は駄目駄目だったけどね・・・。 *** 昨日までの出張が嘘のように また いつもの日常。 特別はなくても”普通”が心地良い。 ただ、もう少しリハビリは必要かな? |
咳き込みで目覚めて そのままグダグダに突入。 いつもの様に洗濯物を片付け、 DQ MMGの各量販店サイトの検索。 1店舗だけ ついに”キラーマジンガ”等 販売開始!! 夜中だろうが何だろうが即申込み。 早起きは三文の徳だなぁ。(ぉ *** ↑で安堵したのか いつの間にか再眠、 そして愛犬達と地元神社まで散歩スタート。 鳥居下で手を合わせるだけなのだけど これで運気が変わる感じがするしね。 そして いつもの様に家事無双! また、出張荷物が届いて開梱・片付けで これはこれで それなりに時間を費やし、 ある意味で残業だよなと思いつつ。 サイクリング兼ねた買い物など負荷を高めつつも 今日もまた頭の中に靄はなし、良い感じです。 |
昨夜は恵方巻を食べながら深酒。 おかげで深夜に目覚めても 本能で洗濯物を対応した後は無事に再眠。 んっ、願いが叶った? *** 雨予報と言う事もあり、目覚まし無しの朝。 自然に目覚めるのは心地良し、深夜はその逆だけどね。 で、マニアックな掃除をしたり、 雨の中 散歩に出たりで暇する事なく過ごしたKR。 家の中は段々と秩序を回復しつつあり、 また僕自身も家事感覚が戻りつつある。 もう少し、本当、もう少し。 2謹→休を繰り返しながら元に戻そうっ。 *** この3日間は意地で会社PCは開かず。 会社スマホでどんなメールが飛んでいるかは分かるし、 中ボスの為に私的時間を使うのは愚の骨頂。 パワハラしかない相手に恩で返しますか? |
久々に事務所に出勤。 やはり起床から家を出るまでの感覚が失われており、 なんとなく手探りで準備開始。 そして出社したまでは良かったけれど 連絡会x3で思うように実仕事は進まず。 流石に雪予報を考慮して早めの帰宅を心掛けたけれど 早出している分、きっちり定時間分は 働いているところが僕らしい。 そう、後ろ指さされる要因は一切作りません。(ぉ *** 当初は地元は雨予報、だけど自然は自由気ままと言うか、 帰る頃には吹雪いて積雪しつつあり。 帰宅時間をもう少し遅くしていたら やばかったなと。 夜はさらに積雪で娘は雪だるまを作ったり。 明日の通勤は大丈夫かな? |
昨夜は いつもの(眠りの)サイクル以上に時間が短し。 そして道路の雪は凍結していなく、 総合的に出社がベストと判断し、 足元注意で いつもの時間には仕事スタート。 僕にとって始業時間は目覚めた時間で決定だなぁ。 *** 先の出張の工事報告書、 そして中ボスの雑仕事など時系列的にやっつけ。 とは言え、睡眠が真面に取れていないせいか、 午後は枕を持った天使が うようよと。 帰りの電車は座れたのは良しだけど当然の様に寝落ち。 新幹線では眠れる事は まずないけれど ローカルだと眠れるの何故?! *** 事務所仕事のリズムは まだまだ。 家事、通勤等 色々と環境が異なるしね。 今月は祭日はあっても2謹でならした方が良いかな? |
代休2。 目覚まし通りには起きれない朝、 頭は覚醒しつつあるけれど体が動かないと言うか。 だけど気力をふり絞ってAM7:00頃から 愛犬達とM'コースに散歩へ。 そしてシンデレラの様に家事無双! 溜まっていたゴミを搬出 出来たし、 ようやく家から邪気が消えたと言うか。 また、サイクリング兼ねて買い物していて思うに、 ここには行きたい店があり、 そして欲しい物が手に入ると言うのはノンストレス。 後は中ボスのストレスさえ無くなれば・・・。(ぉ *** 会社メールを確認していて思うに、 ダイレクトに最終的な人に送れば良いものを わざわざ人を はさんで連絡しているものありで 個人的には手間が増えて無駄としか思えない。 ただ、これで仕事をしていると 錯覚している人がいるのが実情だ。 そう、中ボス。。(TT) |
2/3工事据付が本格化。 ミスは出ているけれど致命的ではなく, 対応策が容易なものばかりで それが救い。 それとは別で,中ボスは現場からの質問を何も考えずに こちらで振るだけで仕事が寸断されて効率悪し。 出張後の仕事リズムは回復していないし, これでは鬱になってしまうぜ〜。 んっ,でもその方がBEST?(ぉ *** 帰宅後の家事の山は相変わらず。 ただ、息子の分が無くなったのが救いで、 以前よりは ちょっと余裕がある。 と言う事は逆に息子が負担が増えているはずなのだけど 何も連絡がないと言う事は割り切っているのか、 はたまた手をかけていないのか。 親(僕)の有難みを痛感していると思っていますyo。(ぉ |
中ボスの仕事はあれど 気持ちが全然乗らないので新規工事をコツコツと。 1月に仕上げた範囲を印刷→チェックで いつもの事ながら印刷するとミスが良く見えますね。 ペーパーレス化も分かるけれど 僕個人としては俯瞰して見ていくのに紙は必須。 ん〜っ,不器用なのかなぁ。 *** なんとか2謹→休で週末に。 やはり深夜のグダグダ、そして通勤時間の大幅UPで 出張先とは違うリズムだなと痛感。 来週、再来週と祭日はあれど それは無視する予定。 だって中ボスが全然スケジュール管理等してしないし、 自分の工事と両立は はっきり言って不可能です。 年末年始、そして1月の週末の休日など 中ボスが働いていない事はシステム上 明白。 だけど、お偉いさんの同期だからって・・・。 週刊文春にリークする?(ぉ |
深夜のグダグダはいつもの事。 ただ、明け方に再眠出来たせいか 無事に愛犬達と地元神社まで散歩スタート。 その後は ひたすら家事無双! 隙間時間を見ては何が出来るかの繰り返しで 家事の合間に”不適切にもほどがある!”を見たり。 そして何を思ったのかカレーを作ったり、 続きざまにサーターアンダギーを作ったり。 薄力粉がなかったので強力粉で作ったりと 本当、思いつくがままに行動するKR。 まぁ、眠気がこないうちに動けるだけ動かないと いつ動くのと不思議に思われちゃいますね。 *** 出張から帰り 早10日。 息子がいないのに違和感を感じないと言うか、 それが当たり前的に ここまで。 ここ最近、何の連絡も入らないけれど 1人暮らしを満喫しているのかな? |
酒のブーストが上手くいかず、逆に起床が辛い朝。 で、気力をふり絞って なんとかAM7:00過ぎから 愛犬達とM'コースに散歩へ。 寒さのせいなのか、連休中だからなのか、 他犬とすれ違いがなく素朴に珍しいなと。 その後はサイクリング兼ねてコストコに行ったりで、 出張中と違って動く為の手段、そして目的があるのが良し。 本当、出張中に平均歩数を大幅に減らしたし、 動ける時に動かないとね。 健康の為に頑張ろうっ。 *** ”一級建築士矩子”の新刊が そろそろと思い、 検索すると4月に新刊発売で速やかに予約! DQ MMGに関しても想定外は嫌なので検索する日々。 取り扱い件数の変化があるか否かだけなんだけど 各店舗の数字が頭に入っているので それでビビッとくると言うか。 ある意味でデイトレーダー?(ぉ |
祭日だけど新規工事の設計の為に出社。 他Gr員は”忙しい”と言う割には誰も出社せず、 仕事を丸投げする呪文のよう。 それはさておき、年末年始、そして1月の休日を潰して 対応してきた範囲のチェックから開始。 当然のようにミスがあるのはさておき、形となって出図まで。 良くも悪くも出図さえすれば自らの気付き、 また、メーカーからの疑問点などで ミスは工事前には潰れるのが普通です。 本当、大型3基を丸投げしてきた中ボスに腹が立って仕方がない。 そろそろ法令遵守を守れない彼に裁きを、かな? やると決めたら断固たる強靭な意思のKR、 仇は仇で返す、そう、因果応報。。 *** だいぶ日没の時間が遅くなり、 帰宅後は愛犬達とM'コースに散歩へ。 本当、彼らが喜んで歩く姿に癒されます。 だから僕も動くのは自然な事。 この仕組みを理解していない人は周りに奉仕をしない。 恩を受ければ恩で返す、これは人として大事ですよ。 |
自らの新規工事を片付けた後は中ボスの仕事で ノリがイマイチ、イマニで やりたくないオーラ全開のKR。 なので どこか他に仕事がないか模索しているのが分かる。 詰込まれ過ぎて1/3〜3/3工事の設計が混沌としているし、 自分としては”終われば良い”の境地。 中ボスのマイナスパワーに侵された設計は BESTを尽くしても それを超えているなと。 これはエンジニアにしか分からない境地であり、 口だけ人間には理解出来ない事象です。 *** 帰宅時に隣駅で降りて散髪、そして徒歩での帰宅。 歩くと不思議と自分の中で考えが纏まると言うか、 色々と試行錯誤が出来て個人的には好きな時間。 しかし、”歩く”のに取り憑かれているような・・・。 ザ・ランならぬザ・ウォーク?(ぉ |
代休3。 目覚まし止めてグダグダすれど、 AM6:30過ぎから愛犬達とM'コースに散歩へ。 日中の気温と違って朝方は まだまだ寒いですね。 で、今日もまた家事無双! 思うに、やる事は同じでも生活の為なので飽きないと言うか。 そしてサイクリング兼ねて買い物で アップダウンの激しい道を通って往復1Hの荒修行。 これだけ体を動かしても3Hで中途覚醒、 そして数時間のウダウダは必ずやってくる。(ぉ *** 今日もまたメーカーから図面を見れば分かる 子供じみた質問が多々で頭痛し。 使い慣れたメーカーであれば阿吽の呼吸で そんな無駄な時間はないけれど 中ボスがコストだけで判断した結果で頭痛し。 自ら対応するのであれば問題ないけれど こちらは いい迷惑です。 中ボスと違って年末年始・土日と働いているのだし、 回答を他人任せにすることなく、 自ら率先垂範して対応すべきでは? |
1日通して研修デー。 この年齢までいくと自分の姿勢・価値観など 正直変えられるとは思っていません。 ただ、研修で接する事があった人達の考えは刺激になるかなと。 そう、上からと言うより身近だからね。 そして初めて話しをした人もいたし、 こうして知り合えた事が重要なのかなと。 そう、仕事をする上で人脈は大事。。 *** 2月と言うと冷え込みが厳しいイメージがあったけれど これから1週間は比較的 暖かい日が続く予報。 最高気温20℃になる日もあるし、 異常気象かも知れないけれど寒いよりは良いかなと。 んっ、桜の開花が早まる? まさか、ねぇ・・・。 |
細々とした”自分”の仕事を片付けづつ、 ”中ボス”の仕事を仕方なく対応。 本当、年末年始そして休日に 新規工事を対応していなかったらと思うと ぞっとする。 なんとなく、こういう未来が見えていたと言うか。 中ボスは勤務中は家族とのチャットや私的なネット、 そして休みはしっかりとって工程の事など頭には微塵もなし。 他の人に手伝って欲しければ自ら動かないと 相手の心に響きませんよ。 *** 久々に一級建築士仲間との飲み〜! 飲んで、食べて、笑ってで これ以上ない至福の時間。 こうして定期的に会うのが”普通”と思っているけれど それは皆が健康で生きていればこそ。 皆と日建で出会ったのは1994年、もう30年か〜。 |
目覚まし解除を忘れて平日モードで起床。 で、まずは洗濯物を片付けて 愛犬達と地元神社まで散歩スタート。 適度な間隔での散歩のせいか黒豆はよく歩くし、 また皆 散歩に出れないストレスは解消されつつある。 そして いつもの如く家事無双! サイクリング兼ねて買い物! そしてまた散歩と歩数10000超えのベタな展開。 時間を無駄にしていないし、まっ、いいか! *** 新規工事の据付は7月の約1ヵ月。 監督として行く気満々なので早速ホテルを予約! 本当、行く気があっても空室なしでは洒落にならないしね。 ちょい面倒だったのがネット予約は7日間maxだったので 合計5回も申込みをする事に。 せめて日数を選べるように して欲しいけれどね。 これもまた、まっ、いいか! |
ブースト成功でグダグダはあっても それなりに眠れた夜。 で、愛犬達(-ケイ)とM'コースに散歩へ。 AM7:00過ぎと言う事もあり、人出はそれなりに。 ただ、ちょっと最近 気になっているのが 大人の野球チームが活動していないなと。 まぁ、それはさておき、その後は 気の赴くままに家事を のんびりと対応。 そしてロピアに買い物に行ったりで 息子の勤め先に間接的ながら貢献したり。 コロナ禍で痛感したのは食は人にとって必須、 よって余程の事がない限りグループは継続すると思う。 後は経営者が下手に業務拡大し過ぎなければ問題ないでしょう。 *** 最近、本当に欲が出てこない。 物にしろ、金にしろ、生きていければの範囲で。 そう考えると政治家は裏金とか強欲の固まりだなと。 本当、国民を考えると言うより私腹を肥やす事が第一だしなぁ。 税金使って家族連れてパリ旅行したり。 んっ、報告ないけど研修だっけ? |
拒絶反応はあれど中ボスの仕事から。 本当、なんで僕が彼の仕事をしないといけないのか 気持ちの整理から始まるのだよね。 こちらは1人では出来ない事を伝えて それを中ボスが反故にした時点でOUTかなと気持ち固まっている。 まぁ、今の世は図面は完璧ではなくても スマホを使ったりで最悪は指示可能な世界。 自らの新規工事を優先で対応していきましょう。(ぉ *** 雨はないと見込んで外干ししたけれど裏目な日。 ただ、妻が運よく家に戻れて被害が最小だったのが救い。 なかなか計算通りには いかないなぁ。 |
昨夜もまた眠りのリズムが混沌、 かつ家族の入浴が超深夜で僕の眠りのリズムでは対応出来ず。 これなら まだ1人暮らしの方が まし。 自分に甘く、他人に厳しいスタイルは止めにしませんか?(ぉ *** 2月と言うのに最高気温20℃超えの日。 段々と くそ暑かった去年を思い出してきたなと。 まぁ、それはさておき、 新規工事で出図予定急ぎのものを やっつけ仕事。 自分の設定ミスが原因なのだけど もう少し据付時期から逆算すれば良かったなと反省。 下手に管理下に置かれると無駄な仕事が増えますね。 *** 明日の天気がイマイチと言う事もあり、 1H前倒しで帰宅して愛犬達とM'コースに散歩へ。 年末年始、そして1月の休日と 絶対的なアウトプットを出してきたので 何をしようが後ろめたさは微塵もなし。 そう、ただ会社に遅くまでいる人と一緒にしないで! |
代休4。 深夜の予報では明け方は曇り、 そして起床後のレーダーでは雨雲はなしで散歩にGo〜! ・・・が、レーダーにうつらない雨雲ありで霧雨が少々。 で、ちょい悩んだけれど引き返す事なく、 断固たる強靭な意思でM'コースに散歩へ。 その後は買い物 兼ねてドライブ。 こういう天気な時こそ走らないと いつ走るのと言う感じ。 視界は悪いけどね・・・。 *** 息子から久々に家族LINEあり。 新店舗とは言え、バイトやパートさん不足で 社員残業80〜90H/月だとか。 業務拡大って聞こえは良いけれど それに見合った人員・能力者を配置しなければ 絵に描いた餅だと正直思う。 上は そこを何か具体的な対策を立てなければ逆に衰退するし、 時には”維持”の時期も攻めの為には必要じゃないかな? |
1日通して雑務デー。 指示する側は それで良いかも知れないけれど 実働部隊は仕方なくやるしかない。 まぁでも仮に仕上げられなくても ほんのわずかなので期間延長を依頼するしかないなと。 来週は”また”中ボスの仕事、あぁ〜!!(TT) *** 明日の出勤は回避出来て連休へ。 とは言え、天気は悪いし、 特に用事があるわけではないしで 明日に限っては仕事をしていた方が良いのだけどね。 新規工事のメドがついた今、水曜休んで祭日に出るって 何か言われそうで諦めました・・・。 |
3連休初日。 雨と言う事もありスロースタート。 とは言え、やるべき事は きっちりと行い、Tverで”大奥”見たり。 で、やはり雨に屈するのは嫌なので 所用を ひねり出して散歩へ。 ここで いつもの如く手配漏れや振込忘れの ”気付き”が降りてきて雨天の中でも良い感じ。 ん〜っ、こうなれば とことん歩くしかない?! *** 球春到来でJリーグ開幕。 プロ野球もオープン戦が始まっているし、 また いつもの日常になるのだなと実感。 願わくは どのスポーツでも”暴力”なく、 気持ちよく取り組め、才能が開花されますように・・・。 |
3連休2日目。 ケイの体調がイマイチで黒豆・ココと 地元神社まで散歩スタート。 久々に雨が上がったのは良いけれど 水溜まりは凍っているし、冷え込み厳しい朝。 だけど皆 元気良く歩く、みたいな。 で、いつもの如く家事無双! そして”ジョン・ウィック コンセクエンス”を観たり。 これを映画館で観たのが5ヵ月前だなんて嘘の様。 映画は終わっても”断固たる強靭な意思”は不滅です。(ぉ *** 最高気温は一桁で これが2月の気温だよなと。 明日は また雨予報で雨が少なかったから ちょい安心。 散歩に出れるかも大事だけど生きるのに水は必須、 被災地の水道が早く復旧しますように・・・。 |
3連休最終日。 深夜のグダグダ時に”ドミノ”を視聴も半分位で睡魔にダウン。 そう、無事に再眠で かつ目覚まし止めて熟睡してたら 愛犬達に激しく起こされて散歩スタート。 天気予報で雨が前倒しになっており、 いつも以上にハイペース。 その後は叔母の3回忌へ雨天の中、愛車を走らせたり。 どうも晴れの日に車を走らせる事と縁がないなぁ *** ↑のように珍しくDVDを連日で視聴。 先月,先々月と見る意欲が全然わかなかったし、 何をするにしても気持ちの余裕の有無は大きいなと痛感。 人間、この位が生きる上で丁度良いと思うのだけどね。 横着する人間がいれば そのしわ寄せは他に行く確固たる証拠。 本当、成果主義でいきませんか? |
なんとなく雑務等へ流れていくKR。 中ボスの仕事を やらねばと思えど その逆を行くと言う事は 徹底的に中ボスを受け付けないと言う事かなと。 これは僕が導いた結果ではなく、原因は中ボス。 仕方がない、そう、原因は中ボスだし、 絶対的に仕方がない。。(ぉ *** 新規工事2に 足を踏み入れたKR。 新規工事1と同規模だし、改善を検証するには良し。 なのだけど中ボスの仕事が なんだかんだ足を引っ張るのだよねぇ。 やはり設計は1つの工事に全集中!が基本ですよね。 *** 帰宅後はフルに残った家事を粛々と。 晴れているのに なぜか洗濯物が室内で乾燥機対応中。 外に出せば乾くものが半乾きだし、 また食洗器の中は朝の分が そのままだしで これが中ボスと”同タイプ”の血液型か。 自分に甘すぎだぜ・・・。(TT) |
明け方にググッとくる睡魔を感じて1H程 再眠。 で、目覚め良しで行動開始。 さてさて・・・。 *** で、3/3工事の未調整 図面に着手。 手を付け始めると流れると言うか形となり、 思い描いていた部分は終了。 で、中ボスが ずーっと ほったらかしに している メンテナンス工事の資料の引っ張り出し等々。 流石に会社の信用問題になるしで 資料を精査し設計のイメージは ほぼ固まったかなと。 そう、設計は お絵描きではないし、この下調べは重要。 しかし、我が社は仕事が出来ない人間が多いなぁ。 *** 帰宅後は愛犬達とM'コースに散歩へ。 先週末は天気がイマイチで思うように出れなかったし、 彼らの気持ちを考慮すると自然と体が動くと言うか。 そして家事に関しては昨日以上に残っており、 ささやかな抵抗として妻分を残して対応と言うか。 本当、僕の周りの”A型”はガタガタですyo!(TT) |
深夜のグダグダ時に いつもの様に洗濯物対応。 干さったままの妻分衣類を見た時は流石に目が点、 自分に甘いA型に負けたぜ・・・。(TT) *** 年休。 AM6:30過ぎより愛犬達とM'コースに散歩へ。 頭は眠っていても段々と覚醒してくるしで歩く事は良し。 コロナ禍でのテレワークは仕方がないとは言え、 今 考えると動きが少ないし、通勤が良いのかな? まぁ、それはさておき、強風の中 サイクリングしたり、 ロピアの”モンスターバーガー”を求めて車を走らせたり。 人生一度きりだし、我慢は程々で。。 *** 録画されていた”かがみの孤城”を見る。 息子が何回も映画館に足を運び 見た作品で、 ”あの時”の自分とシンクロする何かがあったのかなと。 僕はスラムダンクの三井寿。 挫折、そして”バスケがしたい”と言うシーンは 何回も読んでも涙が出る。 本当、落ちるところまで落ちましたから・・・。 |
一昨日の続き。 過去工事資料を精査しながらコツコツと。 何はともあれ、まずは たたき台の作成を第一に進める。 設計って好みなどで どうにでも振れるし、 後は好きにすれば の境地。 また、過去の工事資料は全て揃っている分けではなく、 その中で何がベストか判断した結果であれば 個人的には納得出来ると言うか。 無い物に あーだこーだ悩んでも時間の無駄でしかありません。。 *** 大谷選手、結婚おめでとうございます! 正直、色々とあると思いますが、 彼の場合それらも含めて乗り越える感じがします。 いや〜しかし、驚きでしかなかったな〜。 DQ MMGでキースドラゴンが再販された位の衝撃です。(ぉ |