ふと起きると雨音は聞こえなく、 アプリのレーダーでは雨雲の切れ間。 信用して愛犬達と地元神社まで散歩へ。 小雨が降りだすけれど許容範囲で歩くのみです。 午後も上手い具合に止んだりで 無事に散歩に行けたし僕と愛犬達は持っているなと。 ひょっとして運気上昇中? *** 雨が降っている間は買い物に行ったり、 マニアックな掃除をしたりで 時間を無駄にする事なく。 プラスマイナスゼロの原理で良い事が起きるかな? 期待すると切ないので黙々と頑張りましょ! |
深夜のグダグダ後は無事に再眠出来、 そして目覚まし前に自然と起床出来た事が嬉しい朝。 で、まずは愛犬達とM'コースで散歩へ。 その後は建築士定期講習テキストを読み返したりで 今週の修了考査に向けて仕込みを着々と。 過去の経験より大丈夫かなとは思えど 何があるか分からないしね。 謙虚に対応していきまーす! *** 炎天下の中、サイクリング兼ねてスーパーの梯子。 価格の比較、そして新商品など 足を運ばないと分からないものがあるし、 それに愛犬達との散歩だけでは歩数は伸びなく。 気分転換は良し、今月も頑張ろうっ。 |
新規工事はEXCELからCAD図の出力に着手。 標準より規模が小さいせいか、 架構部分は軸・平面共にサクッと完了! 後は各種計画を詰めていき、 全体最適な計画になれば良いかなと。 我が社の特長として改善はどうでも良く、 外注を使う事が評価が高い。 まぁ、もう慣れましたわ。 *** 帰宅後はフルに家事が残っており、無心で対応。 少しでも片付いていると安堵感があるけれどね。 これもまた 慣れましたわ。(ぉ |
昨日の続き。 新たな範囲の出力、調整。 複数の計画に絡む範囲は ざっくりと計画し、 徐々に精度を高めると言うか、頭の整理中。 一発で固まるとは思っていないし、 逆に この方が練りこみ感があって好き。 悪戯に時間を使う分けではないけれど・・・。 *** 中ボスはPMとして自ら考えて動く事が出来ない。 スピード感がなく、進言しても動かないし、 彼の工事から離れて自分の工事だけに専念したいなぁ。 |
昨日の続き。 各種計画を睨みながら全体最適で計画中。 まぁ、行ったり来たりで大変と言えば大変だけど 考えるから楽しいのであって それが設計の醍醐味。 この感覚が分からないのは やりこんでいない証拠、 まずは とことんやってみて! *** 息子、教習所デッドラインデーに仮免合格! これで首の皮一枚繋がったそうで、 もっと早くから計画的に行えば何も問題はないのにね。 んっ、まさか中ボスと同タイプなのか? ああいうタイプは会社だけにしてくれい!(TT) |
一級建築士修了考査デー。 午前中は ひたすらテキストを読み返し。 ”獅子は兎を狩るにも全力を尽くす”と言うより、 単に何回も受ける事になるのは嫌なので。 考査や試験では変にトランス状態になるので 見直せば見直すほど考え違いに気付いたりする。 多分、大丈夫とは思うのだけど 上手く消せなかったマークシート用紙が気になる。。 *** 午後から気温が急激に上がり真夏日。 日差しが痛いし、愛犬達が外に出れる状態ではない。 嫌な季節になったな〜。 んっ、と言う事は深夜?(ぉ |
設計の続き。 残りの計画に関してもトントン拍子に進んで、 そして部品図を意識して細部まで記入し、 ひとまず ここで中断。 規模が小さいとは言え、短期間(6日)で 解析&計画図が完了した事は自信にもなる。 まさか部品図を展開していくと後戻りが出るパターン?! *** ついに完全ノーマスク生活を開始! 暑いし、コロナはマスクは意味がないし、*大きさ0.1μm 周りに気を使っても仕方がないなと。 これで口の周りだけ日焼けしないのが終わる、 仕方がないけど変だったぜ〜! |
明け方の想定外の雨で散歩を諦めかけたけれど すぐに雨が上がって愛犬達と地元神社まで散歩スタート。 鳥居下で手を合わせるのも すっかり定番となり、 1人で行くより愛犬達と こうした方が 普段が平穏な流れのような気がして。 で、またいつもの家事無双、 ここだけは ある意味でシンデレラと同じだなぁ。 そして0時で魔法(酒)が解けると目覚める、か。(TT) *** WBCでの感動、そして鹿島アントラーズの不甲斐無さもあって サッカーには すっかり興味がなくなったKR。 日本のプロ野球自体も移籍した選手が活躍したり、 変に固定されていないところが また良い。 これもまた運命かな? |
深夜のグダグダで結局 眠れずに AM5:00過ぎから愛犬達とM'コースで散歩スタート。 涼しいような、蒸し暑いような不思議な感じで 1日通して その感覚は変わらず。 汗をかけば水分補充は必須の季節だし、 それが過剰だったせいか昨日に比べて+2kgとなり・・・。 OH MY GOD!(TT) *** 特茶でキャンペーン中の“10人に1人は1000円”にTRY。 2ケース分 合計48本分挑戦するも当たる事はなく・・・。 そういう星の下に生まれたと言う事?(TT) |
熱中症警戒アラートが発表された週明け。 極力 日陰を通っての通勤でも暑いものは暑い。 夏だから暑いのは当然だけど・・・。 *** メンテナンス工事の設計に着手。 これは前回工事終了時に仕込んでいたので 正式に受注となって各種図面・仕様書を本腰を入れてチェック。 たたき台の精度が高いとトントン拍子に進むと言うか、 あっという間に終了! これでまた中ボスの工事か・・・。 心が病んでしまうぜ〜!(TT) |
気を取り直して3/3設計の続き。 まずは海外グループ会社と打合せ&設計資料作成。 中ボスは なんでもかんでも人に振って PMやってます感を出されてもイラッちくると言うか。 しかし時系列的にイメージしながら対応しているけれど 工事が複数過ぎるが故に漏れが怖い。。 *** 会社の後輩がコロナに感染し、久々に出社。 話を聞くに苦しさで眠れず、 そして わずかな時間は眠れても その後は眠気がくることなく覚醒したままだったとか。 ひょっとして僕の今の睡眠障害はコロナ後遺症? まさかとは思えど絶対ないとは言えない。。 |
深夜のグダグダは朝まで続き、 家族が動き出してから出勤準備開始。 結果として いつもより1H早く出勤出来たけれど 理由が理由なだけに何か空しい。 あぁ、大谷選手が羨ましい。。(TT) *** 3/3設計の続き。 しっくりきていなかった範囲の計画見直し、部品図に着手。 トラウマになった工事を流用していたけれど よくよく考えると性能低下に繋がるなと。 中ボスは良い給料貰っているのだから盲印ではなく、 上司の視点でのチェックは必須。 細かい寸法は部下の仕事だし、 その全てをやらせるのは如何かと思いますよ。 *** 1H早い帰宅後は いつもの家事に愛犬達との散歩を+α。 激減時の体重に戻り”ほっ”。(^^) |
3/3設計の続き。 計画を詰めたところから資料を流しては 海外グループ会社にTeamsで説明。 文字だけだと伝わりにくい事でも言葉では何とかなると言うか。 相手が完全に理解出来ていなくても これが下地となって徐々に理解度を上げてくれれば良しです。 しかし、どこまでを任せるべきなのか悩むなぁ。 単に入力だけでは相手はつまらないだろうし。 ただ初の機種なので まずは雰囲気を感じてもらうのが優先かな? *** 2日連続のハードなグダグダで 帰りの電車は立ちながらウトウトと。 で、睡眠力を上げる為にブーストを決意。 肝臓が悪くなろうが諦めました!(ぉ |
ブースト効果で睡眠時間はいつもより長く、 そして再眠も出来てGOOD! 久々に目覚ましで起床した朝、少しだけ普通。。 *** いったん2/3工事で調整済みの図面を印刷、出図へ。 PMである中ボスが一向に会議の調整はしないし、 そして会議の場で意見を言う分けではないので 持ち球を投げるのみで。 まだまだこれから3/3、1/3工事を調整しなくてはならないし、 割り切って対応していかないと。 泰然自若で頑張ろうっ。 *** 今週も とにかく体がもった。 本当、金曜を乗り切ると安堵。。 |
3連休初日。 深夜のグダグダ後は浅い眠りで 寝た感じがしないまま朝へ。 で、愛犬達とM'コースで散歩スタート。 風があり涼しく気持ちの良い朝で、 ジョギングする人、ウォーキングする人など様々。 明日・明後日は真夏日だし、意外と遠出しない人多し? *** ここ最近、楽天ペイをお試し的に使用中。 チャージしていなくても楽天カードから 引き落としで使えるのには”?”と思ったけれど 実店舗でポイントを使えるのが利点だなと。 これで期間限定ポイントは 推しのスーパーで酒購入に使えるyo。(^^) |
3連休2日目。 愛犬達と地元神社まで散歩スタート。 暑さを考慮してAM6:00前に家を出るも既に暑〜い! 洗濯物はAM10:00頃には ほぼほぼ乾くし、 また洗車していると屋根上は すぐさま蒸発するし、 気温が高いと言う事を改めて実感。 とは言え、体を動かす習慣のせいか、 買い物兼ねてサイクリングしたり。 勿論、推しのスーパーにですよ。(^^) *** ドラマ”最高の教師”をTverにて視聴。 松岡さん、芦田さんの演技に引き込まれ、 今後どのように展開していくのか楽しみ。 以前、恩師が学校が大変だと言われていたけれど このドラマに描かれている事はリアルではないかと。 昔のヤンキーが可愛く思えたのは僕だけ? |
3連休最終日。 災害級の暑さを考慮して昨日よりも ちょい早めに散歩へ。 日陰を意識して歩いていても いつも以上の発汗。 汗かきついでに そのまま家事無双。 流石に買い物は車で出かけたけれど 午前中の時点で気温37℃を示し動く気力を削がれ・・・。 下手に動いて熱中症になるよりはマシ? *** 明日も本日同様の気温予想で猛暑日。 状況にもよるけれど深夜のグダグダ後は ”寝れない”のが良いな。 そうすれば涼しいうちに出勤出来るし。 ただ、こういう時に限って寝れるんだよね〜。 まっ、いつもの”なるようにしかならない”ですね。 |
深夜のグダグダはあれど再眠し、 そして明け方のグダグダ途中で行動開始。 無事(?)に1H前倒しで出社! *** 1/3工事の配管ルート変更による解析見直しに着手。 こういう変更は いつも以上に“ついうっかり”があるので 有意注意で確実に対応するのみ。 とは言え、自信がな〜い! まぁ、ミスが出ても潰せば良いし変に気負ってもね。 上司が中身を見てサインするでしょう。(ぉ |
昨日の続き。 1/3〜3/3工事の基礎LDをまとめて対応、出図。 そしてまた3/3工事に戻って検討等々。 行き詰っていた個所は悩みに悩んだせいか、 明るい兆しが見えてきたし、夜が明けるのはもうすぐか。 海外グループ会社とは連日のようにTeams会議や チャットなど頻繁に連絡はとっており、 コミュニケーションはGOOD! 焦らず騒がず頑張ろうっ。 *** 長年のつきあいのあるメーカー、某工事で品質に問題あり。 外注が悪いと言えば悪いのだけど 100%信用するのではなく、管理する事が大事。 それは設計でも同じであり、ノーチェックな図面で 製作するなんて有り得ない。 部員がよく高級な仕事とか言うけれど 問題の出ない仕事のやり方こそが高級な仕事だよ。 |
暑さの影響もあって30分早く出社。 体感温度は少しマシだし、電車は空いているしで 何か定着しそうな感じだなぁ。 *** 設計の続き、と思いきや、 PCのUPDATEが悪さしてWINDOWS 関連が動作不具合発生。 Teamsは便利だけど使えなければ ただの飾りで・・・。 気持ちが折れると集中力がなくなるKR、 これは乗り越えるべき課題? いや、これが人間、か。 *** 帰宅後は家事を片付け、そして愛犬達と散歩へ。 ちょっと暑さが落ち着いた感じで風もあって涼しく。 とは言え、これからが暑さ本番です! |
3/3工事の設計の続き。 新たな範囲の計画を進めるも芋づる式に変更が必要に。 まぁ、無理くりに進めても後で大事になるよりはマシであり、 そして部品図など手掛ける前であった事が救い。 これも複数の工事を手掛けていたおかげ? これからも締め切りから逆算して ギリギリまで計画を詰めていきましょ! *** 2/3工事、お客様が先延ばししたい意向あり。 これは設備の問題もあって改造が必要であり、 こちらとしては渡りに船ではないかと。 設計を纏められる社員は僕以外いないし、 そして手を上げる分けでもない。 本当、お客様の困り事に耳を貸さずに 強行したい人がいるならば自らやるべきと考える。 |
深夜のグダグダ後は再眠出来ず。 で、AM5:30から愛犬達と地元神社まで散歩スタート。 週明けが災害級の暑さだったのが嘘の様に涼しく、 黒豆は 張り切って歩く事。 久々にtsutayaに足を運ぶも レンタルされない作品もあるのだなぁと。 個人的には何回も見る時間はないし、 レンタルがあると助かるけれどね。 ただ、ジョン・ウィックだけは購入をお勧めします。(ぉ *** 何気にコロナ後遺症での睡眠障害を調べてみると ”夜中に目が覚めて眠れない中途覚醒の症状”が約4割、 ”布団に入ってもなかなか眠れない入眠障害”が約8割。 まさにビンゴで酒なしだと全ての症状が出てしまう。 息子不登校時の中途覚醒では昼間に眠気があったのが特長で 今は眠気を感じずに頭はクリアな状況。 兎にも角にも眠れない運命は変わらないのね。(TT) |
深夜のグダグダ後に無事に再眠、 そして爆睡でAM7:00過ぎから散歩スタート。 やはり いつもの時間帯と違って気温はちょい高め、 だけど許容範囲だったのが救いだったかなと。 で、その後は いつもの様に家事に勤しむKR。 また気温が上がってきたけれど 動けているのが良しかなぁ。 アイスが美味しい季節になったけれど 値上がりが半端なくて今迄よりは我慢かな? *** 今夜もまたAM0:00頃に目覚め、完全覚醒。 洗濯機を回している間はTverで”VIVANT”見たり。 この睡眠障害がコロナ後遺症と自覚してからは 開き直ったと言うか寝る努力が空しく感じ・・・。 で、AM3:00に日記更新です。(ぉ |
イマイチ乗りが悪い週明け。 複数工事の雑務的な処理のせいもあるけれど 設計に没頭出来る状況ではなく、 何か淡々と時間が流れたなと。 まぁ、常にトップスピードで 仕事を片付けるのが理想だけど なかなかね。 本当、理屈じゃないんだよなぁ。 *** 久々に映画館への意欲が沸くKR。 来週は夏休みで絶好の機会なのだけど なぜか7/29〜8/2のスケジュールがな〜い!! 単に調整中と思いたいけれど僕の意欲を削ぐ流れ? まさか、ねぇ・・・。 |
設計はさておき、新たな物の手配に集中。 とっとと発注まで済ませて頭を整理したいと言うか、 やはり設計は継続して考えねば 良い計画に纏まらないしね。 また、我が社の社員の傾向として 一言足せば良いのに その優しさがないから システムの不備に振り回されたり。 面倒臭〜!(TT) *** プロ野球ロッテの佐々木朗希投手、 肉離れで今季絶望の可能性あり。 個人的には”見たい”選手の1人でもあったし、 またシーズン前の下馬評を覆して チームは上位に食い込んでいるしで 残念としか言いようがない。 誰かが覚醒する運命であれば良いけれど・・・。 |
災害級の暑さの日の年休。 再眠を諦めてAM5:00から散歩スタート。 ここまでは涼しく良かったけれど その後は ちょっと動いただけで大汗だし、 熱中症に気を付けながらの対応。 そして ついに子供部屋にエアコン設置で 業者さんも休憩を取りながら。 気温38℃、無理しても何も良い事はありません。。 *** 妻、娘はオープンキャンパスで遠出、 息子は遅番で1人での夕食。 で、麻婆茄子にTRY。 とは言っても茄子とピーマンをざっくり切り、 それを豚ひき肉と麻婆豆腐の素を合わせたもの。 麻婆豆腐と比べて一手間あれど食感が良しです。 まぁ、料理は特別に何か出来なくても 人として真っ当ならばそれで良いかな。(ぉ |
調達の続き。 誰でも出来る事とは言え、人員が乏しく動くのみ。 ひとまず第1ステップを片付け 海外グループ会社とTeamsで疑問箇所の潰し等々。 そして夏休み中の対応策として緊急な検討については LINEで連絡を受けてから対応する事とした。 なんとなく落ち着かない休みになりそうだな・・・。 *** 連日のビッグモーター報道。 過去、改善なしに利益を上げるのは不正のみ。 ヒット商品があるわけではなく、 上司になればなるほど数字の意味は分かるでしょう。 煩悩に負けた人間は醜い心が滲み出るのか目つきがやばい。。 |
3/3工事の設計の続き。 検討すればするほど粗が見えてきて頭痛し。 進んでいると思いたいけれど なんだかね。 経験が少ないと そういうものだけども・・・。 しかし、継続する可能性が ほぼないグループなのに なぜ僕だけが苦しまねばならないのか意味不明。 人生、苦あれば楽ありのはずだけど 僕の場合は苦苦苦苦苦苦苦苦苦? *** 大谷選手、トレードと言う懸念事項がなくなったからか 完封&HR連発で ここ最近の苛立ちから解放された感じ。 リーグが変わると記録がリセットとか 選手側からすると“ふざけんな!”でしょう。 今年の野球は大谷選手で始まったし、 最後まで世界中の人々を楽しませてくれそうで安心しました! |
連休初日。 明け方は少しでも眠りたい願いが叶って10分ほど。 ただ逆に夢を見たりで起きるのが辛くなり・・・。 なかなか上手くいかないなぁ。 *** で、AM5:00に起床し愛犬達と地元神社まで散歩スタート。 朝早くから祭りの準備が着々と進められており、 コロナで自粛していたのが遠い昔のよう。 そして月末恒例のマニアックな掃除、 DVD”新感染半島”を入れ込みながら 瞬く間に1日が過ぎたかなと。 作中の”何が常識だよ 努力はしたか?”が印象に残り、 生きていく上で大事な事だなと痛感。 本当、努力した結果であれば後悔はないですよね。 |
連休2日目。 わずかな再眠をした後に無精ひげのまま 愛犬達とM'コースで散歩スタート。 少しの時間でさえ気温は上がるしで 見た目 気にせず出るのみです。 そして!映画館のメンバーズカードに再入会、 ファーストデーの予約など 映画公開が延期延期で心が折れていたのが ようやく元に戻ったと言うか。 9月には”ジョン・ウィック コンセクエンス”が 予定されているし GOOD TIMING だったなぁ。 *** この連休中は ほぼほぼ猛暑日。 室内で熱中症で亡くなられた方もいるしで 根拠なき過信は禁物かなと。 また、愛犬達との散歩も夕方だからとか 優しさが裏目に出ないよう注意しなければ。 こればっかりは”ついうっかり”は致しません。。 |
連休3日目。 昨日と同じ流れで愛犬達と散歩スタート。 AM5:00過ぎだと言うのに いつも以上に人が多いのは暑さ対策か。 で、寝坊した息子を職場まで送ったり、 そして いつもの如く家事無双。 大汗かいて体重は良い感じにキープ中、 4ヵ月も続いているのがシンジラレナーイ!(^^) *** DQ MMG新作が10件も発表! ようやく、オフィシャルショップ限定品以外で 各サイトが取り扱うか否かの境界線は見えてきたし、 出揃うまでは我慢かなと。 毎日毎日 朝昼深夜と飽きもせずに覗いては溜息をし、 ただ、ここ最近の微かな変化から予兆はあったのだよね。 これで暫くは溜息ではなく、緊張の日々? |