暑い日の休日はパターン化していると言うか 大きな変化はなく ある意味で単調でもある。 まぁでも来週を乗り越えれば涼しい秋が到来するし、 行動にも変化が出るでしょう。 で、まずは休肝日の復活ですね。(ぉ *** 富田林署から脱走した樋田容疑者は今だ捕まらず。 まぁ、刑務所内で誰の管理がゆるいかなど チェックする位だから狡猾に逃げているのでしょうね。 こうなれば警察は懸賞金をかけ、 また追跡するサイトを立ち上げてゲームのノリで 全国民に参加してもらう方が良いのでは? 現状、国民は呆れているだけだと思いますよ。 | ||||||||||||||
妻から起こされての早朝散歩。 涼しさの中での散歩だったけれど 散歩リーダーとも言うべき 黒豆のペースに合わせると 段々と汗ばんできて新陳代謝としては丁度良し。 そして毎週の様に会う愛犬家の方とも言葉を交わしたし、 犬がいることで人との繋がりが拡がりますね。 *** 娘の自由研究の表現について、 妻から意見を求められ自分の考えは伝えたけれど 妻は妻の考えを提示してくるしで収集がつかなくなる気配あり。 なので船頭が多いと考えが纏まらなくなるから 妻の考えで良いと言うと機嫌を損ねてしまった。 う〜ん、どういう答えを欲しかったのだろう? 正直、妻の考えへの意見だけを求めて欲しかったなぁ。 | ||||||||||||||
受注出来るであろう工事の設計に着手。 これまで熟成(?)してきた改善の不具合検証を兼ねてだけど 案の定と言うか改善ポイントは見つかり、 また前大ボスが残したアイテムの同様の事象を発見出来たりで良し。 やはり実工事に適用してこそ仕上げにかかれると思うし、 改善に改善を重ねていると見えなくなっている部分がありますしね。 しかし、しばし手を動かさなかったせいかスピードが落ちたような・・・。 う〜ん、年齢的なもの? *** 息子、新学期初日は無事に通学。 1学期の最終日が色々とあって休んだので ひとまず“ほっ”。 少しはメンタル強くなってきた・・・いや、それはない! | ||||||||||||||
昨日の今日だけど工事失注。(TT) でもまぁ、改善の検証や久々に少しでも 自ら手を動かせた事が収穫だったかなと。 本当、長い目で見た時に この検証が生きてくるはずだし悲観する要素はない。 運命だろうなぁ。 *** 台風21号の影響ありで帰りの交通機関に乱れ。 いつも使う路線は強風で×でルート検討。 やはり最短で帰りたいのが人の心情であり 平常運転と表示されている路線を目指して30分程 歩く。 が、着いた途端に強風で運行中止、 別路線と言っても遠いしで最悪タクシーを覚悟したけれど 幸いに別路線の駅に向かうバスを見かけて飛び乗った。 しかし、決断が裏目裏目に出ると弱気になると言うか、 その後は決断を避ける自分だったなぁ。 | ||||||||||||||
台風被害の確認の為に急きょ着のみ着のまま出張へ。 こんな事は会社員生活で初めての事であり、 今迄 経験が無かったのは恵まれていたのかな? 出来れば夏場ではなく冬場であって欲しかったけれど ひとまず下着をコンビニで購入、これもお初です。 *** 夜は出張メンバーで会食。 社内情報をリアルな週刊現代レベルで交換出来、 また笑いもありで〇。 明日は現場確認だし、気持ち切り替え頑張ろうっ。 | ||||||||||||||
現場確認。 やはり写真で見るよりも直に見る方が どのように対応していくかイメージしやすい。 こちらの補修イメージは伝えたし、 後はお客様の他業者さんとの比較かなと。 受注出来ればベター、だけどお客様の判断がベスト。 なるようになるでしょう。 *** 現場確認2件目。 上記同様だけど なんとなく かませ犬のような・・・。 事情はどうであれ明日は支店に資料探し。。 | ||||||||||||||
支店で資料探し。 この支店はそのエリアのメンテ対応で 設置されているのに担当者は一人のみで そして他エリアの新設工事に出張に出ており、意味がなし。 人事も統合したがっているけれど、 現大ボスがコスト無視で何かこだわっているらしい。 本当、彼が何を考えているか よー分からん。。 *** 資料は なんとか探し出し、半日かけて帰社。 あぁ、これで ようやく まとまな生活に戻れる。 今週は台風など特殊な事が続いたなぁ。 | ||||||||||||||
ようやく普段の生活リズムに戻り、愛犬達と散歩から。 そして掃除が終わりシャワーかと思いきや、 息子の文化祭の為に息子と妻を時間差で 送ったりで献身あるのみ。 そう、なかなか自分の為だけの時間は作れないけれど これも結婚と言う自らの決断の結果であり、 その決断には責任持って対応します! *** 9/6に起きた北海道胆振東部地震被害が 段々と明らかになってきたけれど切なく、 そして決して他人事ではなく明日は我が身の心情。 家や家族が被害にあった時に どう対応出来るのか、 また絶体絶命の状況になったらなど色々と思いは巡る。 本当、台風と言い、世紀末の様相になってきたな・・・。 | ||||||||||||||
たまたま5時半に目が覚めて そのまま週末散歩へ。 昨日よりも涼しさを感じ、そして蝉の鳴き声は ほとんど聞こえなくなり秋の気配を感じ始めた。 天気予報を見ていても明日の暑さを凌げば 30℃を超えない感じだし、ようやく まともな気温へ。 過ぎてみれば あっという間の感じだけど 今年の夏は暑さが厳しかったなぁ。 *** 買い物帰りの駐車場での出来事。 もうすぐ車だと思いきや、我が家と同一車種・同色、 そして運輸支局と指定番号が同じ車がバックしてきたので 盗難かと慌てて近寄ったら我が家の車が目に入り、 事件ではない事が判明したが、心臓に悪し。 パッとみて分類番号と ひらがなまでは確認出来なかったしで せめて登録機関には↑のような事が無いように 同一車種では同じ指定番号に ならないようにして欲しいと切に願う。 本当、しばらくの間 動揺が収まらなかったぜ! | ||||||||||||||
先週の突発対応続き。 部材の手配が最短で何時なのかなど 全てを考慮しながら工程組み等々。 しかし、受注した場合は、 この工事は誰が対応するのだろう? 部員のレベルを考慮すると部内にはいないのだが・・・。 まさか、ねぇ・・・ *** お客様より本工事前に出張要請ありで 急きょ明日より短期出張。 ただ、先週と違い準備してからの移動なので気持ちの余裕あり。 着替えや出張アイテムが有る無しでは 気持ちの余裕が違いますよね。 帰宅後はバタバタと準備したけれど 忘れ物あれど国内なので何とかなるでしょう。 | ||||||||||||||
昨日の続き。 明日からの点検準備や要求対応などバタバタと。 そして昨日の不安は的中し、 本工事は僕が対応する事が ほぼほぼ決定。 で、宿を探すも連続して泊まれる施設がなく、不安が増幅してきた。 まぁ、誰が担当するにしても同じ事だし、 割り切るしかないですね。 *** 新生日本サッカー日本男子代表、初試合。 結果云々よりもフレッシュなメンバーが選ばれているのが良し。 経験を積むのは大事だし、何よりも可能性があるしね。 それとは別に会社の仕事での現場対応だと ベテランでないとお客様に不安を与えることになるしで ケース・バイ・ケースだなと。 現場は安全第一、可能性は関係ないですね。 | ||||||||||||||
先週は高所作業所からの確認のみだったので 直近で点検する現場は より問題点が発覚。 ただ、早期復旧に向けてお客様と 建設的な意見を交わせたのが収穫だったのかなと。 これもまた なるようになるかな? *** 息子、昨日は大遅刻なれど 今日は自ら目覚ましを設定し無事に登校との事。 昨日は夏休みの宿題を片づけられずに 登校に抵抗あったみたいで知人いわく、真面目なんだよと。 息子が少しでも やろうとしていたのは分かっているし、 その気持ちを大事にしてあげようと思っています。 もどかしいけど心の病は仕方がないですね。 | ||||||||||||||
昨日の続き。 点検を継続して分かったのは 他エリアも同様の破損ありで補修は容易ではないこと。 ただ、早期復旧に向けての意思統一は出来ており、 我が社で対応可能な範囲は伝えたし、 後は覚悟を持ってやりきるのみ。 いつもの通りに後戻りをminの感覚で頑張りましょ! *** ↑の対応が終わり、帰途かと思いきや 急きょ、明日に点検2件目対応が決定。 宿が無事に手配出来たから良しなのだけど 先週の内に判断して もらえなかったかなと。 地元の人には分からぬ苦労かな? | ||||||||||||||
被害状況点検2件目。 被害は それなりにあれど1件目と比べれば可愛いもので 補修は安全に かつ やり易いとイメージ。 と言う事でサクッと終了し自社に戻るも疲れでヘロヘロで 最低限やるべき事を片付けて終了。 来週は祭日を潰して またまた出張だし、 今は疲れを取りながら本工事に備えましょ! *** 帰宅後に、久々(?)に愛犬達と再会。 黒豆が なんと切ない鳴き声を出し、 僕と会えなかった寂しい気持ちが感じ取れた。 以前、僕だけが車から降りた時にも 同様の鳴き声を出していたと言うし、 散歩や遊ぶ事により僕の存在が大きくなっていたのかな? この状態で長期出張に出ると帰宅後は 黒豆が大泣きするかも知れませんね。(ぉ | ||||||||||||||
出張疲れで体調イマイチな朝。 そんな中、息子の学校の懇談会&進級説明会に参加。 悪い時には悪い事が重なると言うか、 遅れている人がいるからと時間通りに始めないし、 それに急きょ”今”説明しなくても良い事を 目的を伝えずにダラダラと始めるしで時間の無駄の極致。 ん〜っ、学校のレベルを考えると仕方がないのかな? *** 今度の長期出張について宿は不本意ながらホテルを予約。 今週の出張で使用して大体の感じは掴めたが、 台風被害対応で作業員さん客多しで 2台の洗濯機で回るのか心配だが仕方がない。 それと朝食も他ホテルと違って15分遅いのだよなぁ。 連続して泊まれる事を良しとして割り切るしかないか・・・。 | ||||||||||||||
疲れが まだまだ残る休日の朝。 それでも愛犬達との散歩は欠かせないと言うか、 僕の楽しみでもあるし、 それに出張に出ると暫くは行けないしで朝夕しっかりと。 ペットは心の発電所、ギブ アンド テイク、ですね。 *** 出張のイメージを構築中。 洗濯は最悪 皆が寝静まっている夜中に 起きて対応しようかなと。 コインランドリーを調べても近くにはないし仕方がない。 それと食事は夕食だけが懸念事項だけど これ以上デブろうがコンビニ弁当だな。 何はともあれ覚悟が決まれば問題なし! | ||||||||||||||
先行している作業床確認の為、出張。 しかし、そんな日に限って暑さがぶり返して 移動だけで ぐったり。 午後には現場入りしたけれど一昨日の段階で 設置に支障があったそうで確認までには至らず。 ひとまず明朝から支障のあった個所を確認し、 継続して良しか否か判断する予定。 ひとまず大汗をかいていたし丁度良かったのかな? *** 来週から本工事開始だけど書類等々片付けられていないのが実情。 緊急対応とは言え やらねばならない事は多々、 明日には確認を終えて戻らねば本工事どころではない。 なんとかなると思えど不安は拭えずで少し弱気になるKR。 まぁそれが人間か。 | ||||||||||||||
出張続き。 支障のあった個所を確認するも特に問題は見られなく、 作業床設置を継続指示。 そして本工事に向けて打合せ等々を行い、無事に帰途に着く。 明日からは書類等々の片付けに専念であり、 移動中はリスト作成とイメージ作り。 それでも何か漏れが ありそうだけど緊急対応だし仕方がないかな? *** 帰宅後 愛犬 黒豆は前回のような切ない鳴き声ではなく、 期待していたので ちょっと残念な気持ちあり。 僕が出張で不在になるのに慣れた? | ||||||||||||||
申請書類を業者に送付したりして ようやく工事への事務が始まった感じあり。 会社PCを借りていれば もう少し早く対応出来たと反省すれど 先週・今週の出張も急に決まったから仕方がなかったかな? それはともかく、書類以外にも不備があってはならないし、 有意注意で工事イメージを考えて本工事に備えましょ! *** 本工事の宿の件、あわよくば賃貸系を探そうと考えていたけれど そんな余裕は全然なくて心が割り切れた。 そう、後は”泊まりきる”のみだ! | ||||||||||||||
中ボス&若手がこの緊急工事で 手配しているボルト・部品について精査開始。 案の定、”なんとなく理解”した状態で設計を行っているので それで取り付くのと言うのが多々で頭痛し。 何度 失敗しても注意しても改善されないし これは性格の問題? それとも設計センスが無いだけ? *** 工事申請書類は昨日の今日だけど無事に揃って発送。 締切前日だけど間に合う宅急便の力は絶大です。 当たり前のように使っているけれど本当に感謝です。 | ||||||||||||||
緊急工事でのお客様手配材料分の割り付け検討。 やはり詳細な寸法を追ってこそ見えてくるものがあるしで、 詰めておいて正解だったなと。 現場で大体な事は言えないし、言い切れるだけの自信がないとね。 これで考えられる懸念事項は潰せたし、 後は強い気持ちで臨機応変に対応していきましょ! *** 10月からの人事が徐々に判明し、僕の異動は正式に決定。 とは言え、緊急工事を片付けた後にしか異動出来ないけどね。 しかし、我が部に異動して2年目の若手が 他部に異動が決定した事は衝撃的だった。 ようやく、機種を理解してきて伸びていく矢先だったのに また本人も残りたかったのにな。 それでいて他部から機種を知らないビギナーが異動してくるなんて 生産性を考えると到底納得出来ない。 まぁそれが我が社の人事の限度かな? | ||||||||||||||
出張前の貴重な休日。 だけど出張の荷造りやらイメージ作りなどで一日が終わる。 荷物も入れたようで ついうっかり忘れる事があるし、 また生活パターンが変わる事で必要な物もあるしで頭の中は出張一色。 しかし、今回”おうちでイオン”で初めて ホテルへの配達を依頼したけれど楽する為には 何事もトライあるのみです。 そんな人いないよって言われたりして・・・。 *** 出張前最後の週末散歩。 出張に出ると電話では感じられない事があるしで 妻と家の事など十分に話しながら。 三連休で家族サービスが出来る家庭とは違うけれど 出来る範囲の事はしたと言う事で良しとしましょう。 | ||||||||||||||
移動日。 いつになく緊張に包まれるKR、頻繁にトイレに。 工程は絶対であり、だけど破損は大きく、 復旧出来そうで出来なそうでもあり、 点検と本工事は違うし こうなるのは仕方がない。 まぁ、今迄も困難から逃げずに臨んだ結果、 ”なるようになる”で収まってきたのが心の支えである。 なんとか気持ちのスイッチを切り替えて自信モードに入らねば。 頑張ろうっ。 *** 移動に手こずり約2時間遅れで宿入り。 そして荷物の開梱等々を慌ただしく行い明日に備える。 しかし、移動時間を短くと考えたのが仇になるとは・・・。 まぁ思い通りにいかないのが人生か。 悲観せずに膿を出し切ったと考え頑張ろうっ。
| 現場初日。 いつもの如く慌ただしく始まる初日。 だけど、勝手が分かっていない僕らを 構内業者さんは温かくフォローしてくれているし、 悲観する要素はないと感じる。 そう、目的はお客様の施設の早期復旧と意思統一は出来ているし、 謙虚に頑張れば結果はついてくると思う。 しかし、9月終わりだと言うのに この気温の高さは何? 熱中症に気を付けながら頑張ろうっ。 *** 宿泊しているホテルで良い点は 部屋でコインランドリーの稼働状況が把握出来る点。 これは僕も昔から改善して欲しいと思っていたし、 多分、色々なお客様からニーズがあったのだと思う。 後は台数を増やしてもらえれば何も言う事はなし。 女性だけ専用があるのは時代の流れと思うけれど 空きが常にあるのが残念。。
| 現場2日目。 お客様都合により段取り変更。 とは言え、工程に影響が多々で延長分での作業員確保が厳し。 まぁこれも緊急対応が故の事だけど お客様のベストに如何に近付けられるかが 我が社に出来るベストに近いベターだと思う。 最善を尽くす、ただ それだけです。 *** 新潮45の休刊で思うに いつもの事ながら ちょっとした決断の掛け違えが 大事に発展しているように思える。 世の中に迎合しろとは言わないけれど その考えが間違いか否か判断するのが編集だと思う。 有意注意で考えれば気付く事が意外と多いですよ。
| 現場3日目。 昨日の続きで安全と後戻りが無いように心掛け。 ただ、お客様の方針が日々変わるので こちらも今後の対応が厳しくなりつつ・・・。 急いでいる中で、より復旧の完成度を上げたい気持ちは分かるし、 win - win であれば建設的な意見・協力を行っていきたいと思う。 *** 今朝の天気予報は週末の台風に気を取られ、 今日分の天気を見ていなかったせいで 午後は ずぶ濡れになりながらの現場対応。 おかげで久々に涼しいを通り越して”寒さ”を感じた。 ひとまず風邪だけは ひかないようにケアしましょ!
| 日々変わる工程により休日。 まぁこれはお客様都合によるものなので仕方がない。 とは言え、出張先だと出来る事は限られているしで 会社メールのチェックをしたりで仕事一色。 まぁ、これから3週程と我慢しよう。 *** 食事の調達でホテル近辺を散策するも結局コンビニに落ち着く。 今やネットで地図はサクッと検索出来るけれど その店の取り扱っている品などは分からないしね。 やはり3現主義は どの分野でも絶対か。 把握すれば後は割り切るのみ、これもまた我慢だね。
| 現場4日目。 一昨日の続きなれど気温は上がり厳しいの一言。 そんな中、作業員さん達が徐々に融合し始めて フォローしあって良い感じだし何も言う事は無し。 慣れた頃には現場去るのが常とは言え、 今回は良い作業員さん達と巡り合えたと思う。 一期一会、かな? *** 現場から宿に引き上げ時、タクシー会社にtelしても一向に繋がらず。 で、タクシーを拾えそうな大通りに出ても拾えなく、 結局、半分は歩き、そしてローカルな路線に乗って帰途。 そう言えば、今日はプレミアムフライデーだったな。 まさか、それで? う〜む。。
| 現場5日目。 雨で作業が厳しいかと思いきや、 意外と止む時間も多くて作業ペースは良し。 今の進捗ならば明日 台風を考慮して休んでも 第一次締切には残業等で対応すれば支障はないし、 午前中のうちに休む決断がついた。 大体、変に出来るとか色気を出しても裏目に出る事が多いし、 ろくな事にならないのが僕の人生で学んだ事。 自分一人ならまだしも人を巻き込まないよう注意しましょ! *** 大阪府警富田林署から逃走した容疑者がひょんな事から逮捕。 その時、容疑者を追っていた多くの警官はどこにいたのだろう? 意外と”なるようになる”で通常勤務の傍らで探していた?!
| 台風を考慮し休日。 しかし、意外と台風が来なく なんだか拍子抜け とは言え これは結果論だし、未来は誰にも読めないし、 ギリギリ迄の状況で判断がベストでしょう。 そう、出ると決めたら意に反して台風が直撃なのが常である。 *** なんだかんだで1週間。 休みはあったとは言え、疲れがどっと出た一日。 正直、客先方針が短期間の間に二転三転すれば それも当然か。 やはり目的は一つに絞り、ぶれない事が大事。 色気を出すのは地域性?いや人間の性か。 |