なんとか無事に復活!! 遊びで連休は良いけど病気ではねぇ。 出勤早々、嫌な担当の仕事で頭が熱くなり また発熱したかと真剣に心配しましたよ。 本当に今の環境は精神衛生上よくないなぁ。 なんとかしなければ・・・ね。 *** 昨日、ニュースを見ていて有効求人倍率が 13年ぶりに1倍になったそうです。 また団塊世代の退職に伴い、技術者の雇用確保が 各企業ともに課題であると伝えられていました。 ・・・となれば? 即戦力の中途採用やヘッドハンティングは 各企業が生き残る為に今迄以上に行うのではないかと 勝手に推測。 ・・・ということで?! 引き抜きの声がかかるべく頑張ります! お待ちしております!!(^^) |
偏頭痛の連打。 風邪が治りきっていない証拠なんだろうけども ひょっとして神がこの健気(?)な月給人間に 人生のつらさを教えようとしている?! ていうか教わらなくても、もう十分経験してきているけどね。 逆境を常に乗り越えてきたKR、全ての事に負けないぜ! ・・・でも痛い。(TT) *** 僕を怒らせる人が今日は二人といた。 そんなに発熱させたいのか?! 頭を働かせればすぐに済むくだらないことを わざわざ面倒なことにしやがって。 本当、この環境は僕の寿命が縮みそう。 試練・・・ですな。(TT) |
体調が本調子には ほど遠くもなんとか 週末まで持ちこたえる。(ふぅ) 病にかかり健康体がいかに素晴らしいことかと つくづく痛感。 僕が思うに世間に美男・美女が多いことは よくないことだと思う。 なにせ咳をしていてもマスクで顔を隠したがらないので。 ふぇ〜風邪の季節が過ぎ去るのを静かに待つか。(TT) *** 今日は節分。 家族皆で”鬼は外〜!” 太巻きを皆で黙々と食べたのには笑った。 願い事がかないますように・・・。 |
晴れたけど寒い一日。 家に缶詰も精神衛生上よくないので少し外出。 その間に換気をしようと窓を全開にしていったら 帰ってきたら室温3度! 寒いながらも病原菌が消え去った感じです。 あーっ、早く全快になりたい! *** 昨日より以前より課題であった エクセルより柱のXSTEELデータ出力の開発に再着手。 おぼろげながらその姿が見えてきたような感じです。 貫通型ダイヤフラムで悩むところはありますが 悩んだ積み重ねがいつか実を結ぶと信じています。 頑張りまーす。 |
体調はイマイチだけど発熱することもなく 一日を終え、ほっと一安心。 この週末は普段に近い生活リズムで 体調を悪化させなかったことが収穫かも。 明日からも気をつけて早く全快にしよう! *** 女子テニスの話。 昨日のヒンギスXシャラポワ戦は感動。 ヒンギスは3年もブランクがあるとは感じさせない 全盛期に近いプレーを見せてくれ、 ”復活”とは彼女のためにある言葉だと思ったほどでした。 しかし今日の決勝はミスが目立ち残念! やはりプロの世界、そう甘くはないようでした。 しかし、今後”復活”を完全宣言できるくらいの プレーが出来ると期待しています。 どん底からはい上がる人間は美しい。 僕もそうありたい。 |
まだまだ体調は万全にはほど遠し。 しかし集中力で仕事をこなす。 松井秀喜の100%理論じゃないけれど、 心身共に万全でなくても、プロとして 100%できることをやっていきます。 でも健康でないのがもどかしいね・・・。 *** 複数の工事をやっていて 頭の切り替えができていない時があった。 別の工事の仕様であるフロアを入力していて 詳細設計側よりの指摘でミスが発覚。 これは言い訳なしに大反省。 こんなことでは他から仕事をとろうだなんて夢のまた夢。 この反省をいかしてミスの撲滅に努めたい。 |
貫通型ダイヤフラムの改善が上手くいった〜! 無理だと思っていたので超嬉しい〜!!(^^) まだまだ改善の余地はあると思うけど 形となったのでひとまずよしとします。 改善:Excelに解析データ・DBFを取り込み、 柱節点に関わる部材データを判断し、 ダイヤフラムの板厚等を決定する。 そしてXSTEEL・AUTOCADデータを出力。 ![]() 左側:今までのシステム描画。 そこからの手直しが多々あった。 右側:改善結果 貫通型ダイヤフラム・板厚寸法等を描画した。 ここまで作図出来ていれば修正も容易である。 *** 体調もスイッチが入ったかのように調子が良い。 こういう日が続きますように・・・。 |
仕事がない!暇だ! 残業分はよしとしても定時間分は 仕事を用意してもらわないと。 ボケ老人になってしまうぜ〜。 *** ということで今日もまた柱のデータ作成の微調整を行う。 このご時世で改善して給料がもらえるのは ありがたいことなのかも。 でも少ないのが欠点か。(TT) *** 昨夜、ついに例の物をオークションで落札! ちゃんと届くかドキドキ・・・。 |
今日もひたすら改善。 でもそのかいあって充実した一日だったと思う。 ぼーっとする時間がないことは良いことだ。 しかし、改善着手箇所も早々あるものでもないし、 仕事が出るのをひたすら耐えるのみか。(TT) *** なんとなく運気が上昇気配を見せている。 大きな幸運はなくとも小さな幸運が続けばと思う。 しかし色気を出して買ったロト6は当たらず。 そう都合よくいかないね! |
今日は半日ほど変更処理。 ようやく仕事したって感じですね。 それでもって午後はまたまた改善。 Excelの秘めた可能性を追求しています。 強力な設計補助アイテムが出来そうで 内心ワクワクしています。 時間があるうちに頑張ろうっ。 *** オークションで落札した ”サーキットの狼”が無事に到着! 実に20数年ぶりの再会です。(TT) ちょっと読んだけどやっぱ面白! 皆が寝てからゆっくり読もう。 でもその前に家事を片付けてからね! |
体調が戻った週末は気持ちが良い。 行動の幅も広がります。 今日は久々にツタヤにてCDをレンタル。 良い音楽は心にリズムを作るので良いですね。 B'zは年齢にかかわらず熱い曲を歌い続けていますね。 僕もいつまでも気持ち若くいよう! *** 世間を騒がすお偉いさん。 ○ホリエモン なぜ一人罪を認めない?他の3人は認めているのに。 往生際が悪いというか、まだ人を騙せると思っているのかね。 なにせ”国民は馬鹿だから”と言うくらいの人だから!(ぷっ ○東横イン社長 不正改造発覚後は悪いという認識が微塵もなく 捜査が進むにつれて涙の謝罪。 当初の反省のなさを見る限り、涙の謝罪は演技だね。 客商売はイメージが大事だから。 騙す人、騙される人、僕はどちらにもなりたくない。 真っ正直に生きていく! |
天気は良いけど寒さ厳しい一日。 三寒四温とはよく言ったものだ。 朝から寒さに負けずに床屋やら買い物に息子とはしご! 病み上がりだし、熱が出ないか心配だったけど大丈夫! しかし息子がちょっと発熱気味! どうもこの季節はKR一家にとって鬼門です。(TT) *** 明日からの仕事も”暇”状態だろうなぁ。 でもこういう時でないと改善に時間をかけれないし それが今後活かされると思えば心苦しいことはないか! プラス思考でいこう! |
ここ最近、改善へのアイデアがあふれるように思いつき、 またそれをクリアでき非常に満足している。 今改善している事も明日、明後日には仕上げられそう。 エンジニアとしての”勘”をたよりに ”納得”のいくものにしよう。 KRは"エンジニアの狼"を目指す!! |
軸組図描画に関して改善完了〜! 納得の完成度です。 今まではCADの3Dモデルより切り出して 2Dにおとし、システム未対応箇所を 手直し・追加等かなり手間がかかっていたのですが 今回、ほぼ完全体をExcelより出力可能にしました! *先日掲載した柱にその他付加したもの 結局そのExcelは10メガを突破!! お、重〜い!(TT) ファイルは重くても高性能ならよしとしよう。(^^) *** 設計仲間のY上さんからメール。 内容はCADの寸法に関してで 設定では対応が不可のケースだったので 暇な時間を利用しLSPを作成。 なんか試行錯誤していると楽しいね。 また何かありましたらお受けしまーす! |
朝から絶好調! 今迄の改善がなんだったの?!という アイデアが浮かび、70%は改善完了。 残りの30%も詳細に詰めて完全なものにしたいと思います。 なんかのってきた〜!(^^) *** 先日の柱の改善をグループミーティングで発表。 皆の反応もよく、また今後の設計の標準化への 問題意識も植え付けられたので良かったと思います。 自ら進んで発表なんて派遣という立場だから 今迄は遠慮していたけど、なんか今は違う。 レベルアップに貪欲になっているのかも。 狼だから。(ぷっ |
久々に自社に顔を出したら ”どなたさんです?”と言われてしまった。 長期派遣生活な為、自社での存在を 頭では理解していてもやはりカチンとくる。 僕も好き好んで社外(派遣)にいるわけではなく、 自社で仕事ができるのを望んでいる。 おじさんよ、自社ではそれが不可能だから 僕は引き抜きの声を待っているんだよ! *** システム開発会議に急きょ請われて出席。 長年の経験を元にアドバイスしたら 頭から否定され血圧上昇!(TT) ここのプログラマーって使いやすさよりも 自分の作りたい形にこだわる傾向があるからな〜。 良くしようと思って発言した僕が馬鹿だった。 今後このシステムへはノータッチでいこう! *** ということで急激に運気下降中! なので買おうと思っていたロト6も中止。 夜の発表を見てみると・・・買わなくて正解! 占い師になれるかも。(ぷっ |
柱の貫通型ダイヤフラムの仕様を見直しExcel改造へ。 1つのセル内に同じ関数が7つまでしか 定義できないのは痛い。 分割の嵐だよ〜! でも改善は順調、確実に良い方向に進んでいます。 来週も頑張ろうっ。 *** 自社はこの週末に新オフィスビルに移転で、 僕の派遣先は1ヵ月遅れで移転。 取り残されるようで、なんか寂しいね。 同じビルにいても派遣か・・・。 人として扱われないKR。(TT) |
初めて家族そろって交通博物館へ。 閉館が近いのでかなりの盛況でした。 本当、多かったですよ〜。 閉館記念に息子へメダルを作ってあげたら大喜び。 いつまでも大事にしてね。 ![]() *** 秋葉原に出たついでにヨドバシカメラに寄る。 他の店舗と違って広いからなのか 売り場すっきり、在庫も豊富で見やすかったですね。 商品を検討するにはもってこいの店なのだけど 遠いのがネックかな、残念! *** 久々に寒さを感じた一日。 熱よ出ないでね、お願い! |
家族揃って自然食バイキングレストランへ。 美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。 息子は映画”千と千尋の神隠し”の冒頭で 両親が豚になったのが衝撃的だったらしく ”あまり食べると豚さんになっちゃうよ!”と 本気で心配してくれました。(^^) しばらくは食事制限するから大丈夫だよ! *** この週末も良い気分転換ができGOOD! 鋭気を養えたので、また良い発想が 生まれればと思います。 今週もこうご期待!(^^) |
週明けだからなのか、 天気がわるいからなのか、 よくわからないが今朝は目覚め悪かった・・・。(TT) 仕事中眠くなることはなかったけれどね。 逆に息子は超ご機嫌なお目覚めでした。 うらやましい〜! *** そういえば今日は妹のバースデー。 誕生日を迎えてもあまり嬉しくない年齢に なりつつあると思うけれど、 この場を借りて”おめでとう!”です。 ・・・ちなみに長島茂雄さんと同じだよ。(^^) |
親会社には理想論を延々と説く 奇怪なおじさんがいる。 具体的な手段・方法がないので疲れる。 そう、はっきり言って技術がないんだよね〜。 今日はそのおじさんにつかまって脱出不可能状態に。 無駄な時間をありがとう!(TT) *** なぜ一流と言われる建築家はコストを無視した 形状にこだわるのだろうか? 東京都庁の総工費:1570億円 15年使用しての修繕試算:1000億円 *建物を使用する限り定期的にこの修繕費がかさむ。 建築家はある意味芸術家だから見た目が 美しくあれば良いのだよね。 朽ち果てるまで使って建て直しをお奨めします! |
今日も黙々と仕事をこなす。 ここ最近、暇を感じる時がないのは良いことだ。 ただもう少し仕事量があればと思うけど贅沢かな? 来週は少し忙しくなりそうなので 段取りをしっかりしなくてはと考えています。 *** 来週からヘルプする工事に柱の仕様変更した Excelを適用します。 まだ検証してないから実務しながらの 調整になるだろうなぁ。 上手くいきますように・・・。 |
時間があったので柱のExcelを検証してみる。 そしたら・・・バグありまくり!(TT) 仕様変更で複雑化したのでそれは想定内(死語?)。 これから詰めていけば問題ないことだけど ちょっとショックだったな〜。 不可能を可能にしてきたKR、 必ず成功させるぜ! *** 先月末に体調を崩してから久々に酒を飲む。 う、上手い〜。(^^) 一人で飲んでも気分が良い。 大勢と飲んだらもっと楽しいだろうな。 ということで 来月は! 飲みに行くぜ!! 風邪ひかないように・・・。 |
昨日のバグを無事に解消。(ほっ) ひとまず検証した工事では上手く処理できたので一安心。 さらに内ダイヤフラムを追加する機能を追加し 着々と完成度が上がっていっています。 残す課題は後1つ。 これはまだ技術的に対応できないので 勉強して解決します! *** でも改善って面白いね〜。 時間がたつにつれ、また違った角度から観て より良い発想が生まれてくるのだから。 毎日が”可能性の追求”です! |
久々に陽気を感じた午前中、 実家と共に海までサイクリング。 とはいっても息子のペースなので ゆっくりでしたけどね。 帰りは息子は疲れからか無言。 わかりやすい〜!(^^) *** 午後はまたまた寒くなり、 午前との気温差がありすぎて 風邪をひかないか心配。 どうも発熱以来、風邪に対して恐怖心がありあり。 1、2月はどうも駄目だ〜。(TT) |
今日はお世話になっている方への プレゼント購入でららぽーとへ。 途中、開店直後なのにコストコへの駐車場渋滞があり 雨の日はどこも買い物なんだなぁと変に感心する。 地元の学校の体育館等、開放して欲しいけど 管理が大変そうだしなぁ。 雨の日の子供を遊ばせる場所は悩むところです。 *** ライブドア送金指示メールについて。 僕がもしも捜査する人間だったならば まずライブドアの強制捜査以降に フリーの記者に接触した人間の洗い出し、 及び不自然な現金がわたっていないかを調べるね。 *銀行は使わないよ。足がつくから。 形勢が不利な人間が有利な相手に毒薬を 渡した可能性があるしね。 誰かが好きな劇場型の展開を見せ、 形勢逆転したもんなぁ〜。 政治の裏の世界は改善よりも奥深そう。(ぷっ |
H17年度下期分について上司と面談。 一応、僕の持つ現状の問題については話す。 しかし上司というより会社が変わらない限り 現状の問題は何も変わらないと僕は思っている。 目の前の木を見るのではなく 森全体を見ようとする企業風土にならない限りね。 僕としては一心不乱に技術の向上を心掛けようと思う。 *** 鼻水出る出る、なんでだろう? 風邪?花粉? 判断が難しい季節になりました。 だけどこれで体重が減ってくれるので ちょっと嬉しいかも。 しかし減らなかったら意味なーし!(TT) |
今の自社PCの仕様では新オフィスビルでは 作業不可ということで、親会社仕様に変更した PCにデータ移行とアプリケーション類の設定調整。 超面倒だよ〜!(TT) 昔は設定できたことが出来なかったりで悪戦苦闘中。 こうして苦労したことは頭に焼きつくと思って 明日も頑張りますか! *** 今日で2月も終わり、早いね。 今年はここまで順調だと思う。(発熱は計算外だったが) 3月以降も今迄以上に頑張って 武勇伝を作るぜっ! <武勇伝番外編> 今年で入社17年、だけど誰もわからない、 武勇伝、武勇伝! ・・・おそまつでした。(TT) |